教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院で薬剤師として勤務し、NST専門療法士を目指しています。 認定申請するために必要な資格に対する記述の解釈について教…

病院で薬剤師として勤務し、NST専門療法士を目指しています。 認定申請するために必要な資格に対する記述の解釈について教えてください。第1節 NST専門療法士の認定を申請する者の資格 第6条 NST専門療法士の認定を申請する者は、次の各号の資格を全て満足する者であることを要す。 1) 日本国の以下に掲げる国家資格を有すること。 認定対象国家資格:管理栄養士、看護師、薬剤師、臨床検査技師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、および歯科衛生士。 2) 当該国家資格により5年以上、医療・福祉施設に勤務し、当該施設において栄養サポートに関する業務に従事した経験を有すること。 3) 本学会学術集会に1回(10単位)以上、本学会主催の教育セミナー(10単位)に1回以上参加することを必須とし、この単位数を必須単位数とする。必須単位数 30単位以上を有するか、または、必須単位数に加え、本学会が認める栄養に関する全国学会(5単位)、地方会(5単位)、研究会(5単位)への参加単位数の合計が 30単位以上あること。 なお、「バーチャル臨床栄養カレッジ」修了証については非必須10単位を認める。 4) 第4章の規定により認定された認定教育施設(以下認定施設)において、合計40時間の実地修練を修了していること。 5) 上記1)から4)までの条件を満たした後、認定のための試験に合格していること。 ここに記述されている2)の栄養サポートに関する業務に従事した経験を有するとはどういうことでしょうか? 現在、私が勤務している病院ではNSTは稼動していないため栄養サポートに関する業務は行なっておりませんが、TPNの払い出し(ミキシングはしてません)程度は行なっています。 やはりただ単に薬剤師として病院に5年間勤務しているだけでは資格はとれないのでしょうか?

続きを読む

8,279閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通りがかりのNST専門療法士です。ちょっと失礼させていただきます。 前の回答者様が答えていたように、栄養に関する内容に触れていれば、詳細に関しては然程細かいことは問われないはずです。 TPN、PPN等輸液や栄養剤に関すること、その説明、脂肪乳剤や鉄剤、微量元素薬等、日常業務で恐らくは関わらない方が難しいくらい、栄養に関して隣あわせていらっしゃるかと思います。その経験があれば十分と思います。 一度、静脈経腸栄養学会のホームページから、受験に関する提出書類をプリントアウトして試しに書いてみると宜しいかなと思います。細かいことを書く欄がないことに気付かれるかと思います。 どちらかといえば、貴院がNST認定稼働施設でないということで、40時間の稼働施設での実習と、症例レポートの方が厄介なのではないかな、と思った次第です。近隣に稼働施設があるかは、またホームページで確認できますので、ご覧頂ければと思います。 NSTに関して学んだことで医学や栄養学に関して広い見方ができるようになりました。貴方様のご健闘をお祈りします。頑張ってください!

    2人が参考になると回答しました

  • ミキシングを行う上で、また輸液を払いだす前後で患者の血液データーなどと照らし合わせ医師に不必要な投与か必要な投与か・・・など、相談したり、指示の確認作業を行ったことがありますか? たとえば、アルブミン値が低い患者に適切にアルブミン投与が行われているかとか体重に対して投与量が多いとか? NSTと言えば、嚥下障害を持つ患者へのサポートと考え、だいたい脳外科や一般内科で主に行われていますが、精神科領域でも最近取りざたされています。 精神科薬によって誤嚥のリスクが上がることもご存じですよね。 ごめんなさい、どの程度栄養サポートに関すると求めているかがわからないですが・・・、今述べたように医師や看護師との連携が取れているなら、従事したことにはならないのでしょうか? どこか、詳しく問い合わせ先が無いでしょうか? でも、NST専門療法士を目指しておられるなんてすばらしいことだと思います。 あんまり、参考になっていなかったら、ごめんなさい。 でも、応援してますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる