解決済み
国際関係の仕事について 私は、国際関係の仕事に 将来 就きたいのですが、 中学生のうちから、準備しておくと いいことはありますか? 例 ) 英検 など現在中学2年生(今春3年生)の私ですが 英検は持っておらず、英語は授業でしか 習っていません。 英語は得意だし、興味もあります。 留学は家庭の都合などで 無理かと思われます。 高校は商業高校へ行って 国際ビジネス科に入るつもりです。
231閲覧
国際関係って楽しいですよね。 世界中の人と関わるから。自分の国の料理を作ってあげたりもらったり、言葉を教えてあげたりもらったり。日常生活の当たり前のことを話してもその当たり前が場所によって国によって文化によって家族によって違うからおもしろい。人と関わることだけでもおもしろいけど、歴史や背景が違うともっとおもしろい。 1.英語はできる方がいいけれど、できるって言っても文法や読解は高校まで行けばみんな知ることだから、他人と差をつけるなら英語で話すことを恥ずかしがらないことだね。英語の自信を持つこととイコールでもあるけれど、毎日英語を使うようにするのがいい。友達の前でも独り言でも。口に出す。This is a pen.やThere are so many people.やI am happy.を毎日使う。I love you.でもいいけど。知ってることを、簡単なことを。毎日何に対しても。使ってみると分かるけど、簡単な単語でも知らない、わからないものがたくさんある。これを言い続けたら、ある日とても難解な説明が必要になった時にThose are, There is, He has, It was....の部分は癖になってるから脳を使わなくてもいい部分が増えて本当に英語を使える人間になるよ。発音は気にしない。定着した単語は意識しなくても聞き取れるようになるし、急にでも話せるようになる。応用もできる。言語学者になるんじゃないのだから、物や状況の説明ができて、自分の気持ちが伝えれるようになれば一人前だね。 2.世界のことを知るのも大切だけど、それ以上に日本のことを知るのが大事。海外に出て自分の育った地域のことを何も知らない人ほど「つまらない人間」はいない。外国語が話せても楽しくない。アメリカのことを聞いても何も知らないアメリカ人がクラスに転校してきてもおもしろくないでしょ?日本のことを話せない日本人は興味を持ってもらえない。他人に興味を持たれる能力はどんな国際関係の仕事でも役に立つと思うよ。それがビジネスでも外交でもね。 3.柔軟な気持ち、臨機応変な思考、突然のことにおどおどしない心を持つこと。考え方が違う人と関わるのはとてもストレスだ。場所が変われば眠れないというのも困る。飛行機が飛ばないこともあるし、意味が誤解されて伝わることもあるし、予約してたのにされてないとか、会議の日時や場所の変更とか、意味の分からないノリとか、笑えないジョークとか、不測の事態はきりがない。電車が5分遅れて謝罪の放送が入るのは日本だけだ。2時間来ないこともあった。バスの運転手が突然ストライキを決行して突然歩くことになったことも。他人の個性を「良さ」だと思える心、自分のルートは自分で計画する力、臨機応変に方法を変更してもゴールにたどり着ける強い心などなどがないと海外に出てもイライラするだけ。他人を認めることは自分を認めてもらうことでもあるし。 あと、いつも素直な心でいること。 新しいもの、こと、人、環境から学ぶ素直な気持ちを大切にしていないと、何も上達しないし、誰も助けてくれない。アドバイスしてあげたのに第一声に「でもさ、…」っていう友達には何も言いたくなくなるでしょ。 中学生から将来のことを考えてるなんて意識が高いと思うけど、チャンスが来て、進路を選択しなければならないときが来るまで自分のことはわからなかったりする。だから、チャンスがチャンスなんだとわかるようにいつもアンテナ張って、掴もうと思った時に掴める機動力、決断力、瞬時にたくさん迷えるだけの知識を蓄えることが今からできることじゃないかな。もちろん勉強は大事。でも授業で学べないこともたくさんあるから、いっぱい遊んで、歩いて、写真撮って! 夢は寝てる時に見ろ。夢が目標になったら実現への第一歩。ゴールが遠いと感じた瞬間がゴールへ歩き出した瞬間です。 タイミングが大事ね。
なるほど:1
国際関係の仕事って、具体的に何ですか? 多分、質問者さんは、具体的なアイデアがないんでしょうね。 本物の国際関係って、軍事や外交ですよ。 つまり、自衛隊か、外交官ってわけです。 ただし、外務省以外でも、外国と交渉する省庁は多いです。 財務省や経産省など経済官庁が多いんですが、 実は文科省や警察庁など国内向けの業務と思われる省庁でも、大使館や領事館勤務、国際機関への出向(派遣)があります。 自衛隊っていうと、陸自の兵隊さんを思い出すでしょうけど、 イザとなれば、外国軍と真っ先に戦うのは、空自や海自ですよね。 陸自も含めて、自衛隊の幹部には国際法の専門家もいるんです。 マイナーな所では、警察や法務省公安調査庁にも外国の情勢や外国の反日活動を調べてる部門がありますね。 国際ビジネスっていうけど、それは外国と取引するだけ。 「国際関係」=国家間の関係じゃありません。 国際ビジネスの勉強をしたいなら、法学部で商法を勉強した上で、貿易や投資関連の国際経済法を勉強するべき。 あるいは、経済学部で国際経済や外国の経済事情を勉強する、商学部で多国籍企業のオペレーションについてべんきょうするべきですよね。 商業高校って、言っちゃ悪いけど、レベル低いですよね。 そこそこ名前の通った大学に進学しないと、新聞にのるような、海外にも工場や支社を持つ商社やメーカーに就職するのは無理だと思います。 日本に観光旅行に来る外国人相手の商売するんなら、そこでもいいでしょうけど。。。。
今できる勉強をできる限り頑張って下さい。そして能力に見合った高校や大学に進んで下さい。 夢を持つ事は大変良いことなので目標を念頭に置いて頑張るのみですね。
< 質問に関する求人 >
国際関係(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る