教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

溶接の開先についての質問なのですが、開先形状はどのように決まるのですか?(例えば、X開先は厚物、レ形は薄物etc…) …

溶接の開先についての質問なのですが、開先形状はどのように決まるのですか?(例えば、X開先は厚物、レ形は薄物etc…) また明確な数値とどの仕様書に記載されているかも教えて頂けると助かります。

3,714閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    各スペックに推奨される開先形状ありますが 基本的には 設計を含む施工者で勘案し 決定します 板厚が厚いからX開先(うらはつり)にしよう 板厚が薄いからY開先(うらはつり)にしよう 裏側が狭く アクセスできないので 裏当て金溶接にしよう 板厚が厚いけど 溶接ひずみを抑え作業時間を短くしたいので U字狭開先にして溶接をサブマージにしよう そんな感じで 設計者や溶接(管理)技術者が取り決めを行い 実際に実験(施工試験という)をしてみて 数々の要求を満足するのを確定してから 実際に運用します おそらくJIS Z 3040 とか、ASME Section IXあたりをご覧になると 質問者さんの質問に沿った情報が集まり 勉強になると思いますよ

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる