教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

辛いです。今、涙流しながら投稿しています。転職して約2週間半、会社馴染めず体調を崩しています。

辛いです。今、涙流しながら投稿しています。転職して約2週間半、会社馴染めず体調を崩しています。会社で使えねぇ奴とレッテルを貼られ、チクチクネチネチと嫌みや、私の行動を観察し重箱の隅をつつくような行為されてます。どうやら私の全てが嫌いらしいです。まだ試用期間なので待遇はアルバイトです。社長から試用期間をやってみてやれるかどうか判断してほしいとのこと。正社員にと言われたら断るつもりです!可能でしょうか?出来れば直ぐに辞めたいです。前職は直属の上司のパワハラといじめでうつ病になり退職しました。少数精鋭なので嫌なやつとは離れることは出来ません。正直辞めたいです。

補足

私の勤める前にいた人は4日でやめたそうです!

続きを読む

1,566閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >>>>社長から試用期間をやってみてやれるかどうか判断してほしいとのこと。 会社が判断するのではなく、あなたが選択していいってことでしょうかねぇ? ということは、そういう社風なので、あなただけがいじめられているわけじゃない のかもしれません。 これまでも、それでやめた人が多いとかもあるかもしれません。 あまり悩まなくていいのではないでしょうか? 問題はあなたにあるのではなく、その社風かと。 それについて、認められなくても、あなたがいたって正常だった という理由ですよ。 外部からみると、それは異常とわかりますから。 あとは、それでも続けたい理由があれば、あなたの選択になると思うのです。

  • 貴方に合わない所は辞めた方が良いと思いますよ。 ですが次の会社でもそんな風潮が残っていたら 貴方は我慢するしかないかと思います。 私も辞めたいと思う所は日々有りますが あばよって辞めれない所が大黒柱の定めです。

    続きを読む
  • 自分になんら落ち度は無く、これからさき事態が好転する見込みが無いのならさっさと辞めるに限ります。 ただ、自分をダメな人間だと思って過ごしているなら、何をやってもうまく行かないと思いますよ。 何か光る物が誰だってあると思います。 それを磨いてみて下さい。

    続きを読む
  • お辛いですね。 こちらで無料電話相談しています。 =職場や仕事の悩み相談= うつ病からの職場復帰の悩み相談はココですね。 【日本産業カウンセラー協会 働く人の悩みホットライン】 http://www.counselor.or.jp/consultation/hotline.html 私の場合は 病気を受け入れて 病気を治すより 病気と上手く付き合う事を考えました。 その為には 通院も必要だし 薬も必要ですが 以前のように「いつ治るんだろう?」と心配する事は減りましたね。 今は仕事が出来ることに感謝して満足もしています。 いつかは 薬無しでも働けるといいのですが 焦っていません。 自分なりに 焦りと無理はしないように気をつけています。 今回の情報元 http://utunaosu.com/ うつにはなりましたが 人生に無駄なことは何も無いと考えました。 すべて成長のきっかけと思い 焦らず思い詰めず 肩の力を抜いてリラックスしてみると楽になりますよ(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる