教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美大を卒業してまったく畑違いの仕事をするのは、おかしいのでしょうか?

美大を卒業してまったく畑違いの仕事をするのは、おかしいのでしょうか?私は大学入学する前から、自分には芸術家としての才能は、まぁないだろうなと思いつつも4年間大学で美術を学んでみたいと思い入学しました。 このことを他の学部にいった友達に高校時代言ったときには、今どき美大はないだろう、いいとこ就職できないぞ、就職すらできないんじゃないといわれたものです。 家族はいいんじゃない、行ってみればと反対されることはありませんでした。 大学では特に目立つ結果を出したということもありません。でも、大学に入るまで自分から進んで学びたいことがなかったので、自分から学ぼうと思ったこと学んでいる現在は充実しています。 ですが、国立の工学部や薬学、医学部に進んだ友人に久しぶりにあって話をしてみんなから心配されました。私はあまり名の知られてないような私立の美大なので・・・私からみると彼らは将来安泰ですけど、彼らからみれば私は将来不安定でまともに食っていけるのだろうかと思うようです。 私はブラックじゃなけりゃ普通の会社で働けるといいかなと考えてる旨を友達に伝えると、彼らは何のために美大いったんだよwwwといったかんじでした。 そのときに、美術を学びたいと思って美大にいった自分は間違っていたのかな、就職考えて大学に入ることが正解だったのかなと思いました。 今さらどうにもならないようなことですし、今の大学に私自身満足しています。でも美大出て普通に就職することは、世間でおかしなことなのかなと思い質問させていただきました。 できれば、美大卒の方や知り合いにいる方お願いします。そうでない方も意見くださるとうれしいです。

続きを読む

478閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全然美術好きじゃないですか? 何か気になる職業はなかったのでしょうか? 美大は就職は悪くないんですよ。 総合職だし、大手の企業に就職出来る可能性もあります。 実際、私が新卒で入った時、同期には美大以外の人は早慶、有名国公立大など、 私が高校時代に逆立ちしても入れないような学校の人がゴロゴロいましたから。 気になるのは、あなたが「そんなに有名じゃない美大」だと明言している事と、 文章から、まっったく「何かやりたい事」が見えない事なんですよ。 美大出て普通の事務になる人も確かにいますが、よっぽど才能がない人ですよ。 4年間でなにか一つでも「これ面白い」などなかったのでしょうか? 絵を描く、デザインをする、立体造形、写真や映像、プロダクト、建築・・・ 生み出せないけど美術館通いは好きだった・・・とかなら、キュレーターという手もあったはず。 何にも得意なものや好きなものが無かったですか? もうそうなるとお手上げです。 美術とは無縁の世界を生きたほうが良いと思います。 ちなみに、同じ大学の同期がスーパーのレジ打ちの就職を決めた時は、はっきり言って「ないわ」と思いましたね・・・。それは逃げでしょう。 何か一つでも「これ」があれば、そちらの世界の情報を集めればいいと思います。 舞台が好き~なら、ライブ系の運営企画会社でも良い訳ですし、 ファッションが好きなら、ファッション系の企画やバイヤーなどの道だってあります。 絶対クリエイターになる必要はありません。 ただ、あなたがどんな世界で生きたいか・・・それだけだと思います。 工学部や薬学、医学部・・・はちょっと毛色が違いすぎです。 経済学部の人がみんな経済関係に進むかって言われたら全然違うのと一緒です。 美大であなたは何を見つけたのでしょうか? 逃げないで、もっと自分の事を理解する時期です。

    ID非公開さん

  • 何らかの形で美術に関わる仕事についた方がやはり良いと思います。 希望の仕事ではなくても、手を動かして何かしら造る仕事を続けていれば、何かが変わってきます。 造らない仕事をやるにせよ、造る側からして 造る事をわかっている人が世の中にいる事は無駄ではありません。 今 私の周りには絵を描いたり何か造る人がいません。かなり苦痛です。 近所に漫画を描く美大卒の人がいて(全く売れてはいませんが)たまに会います。何も造らない、絵や映画漫画も楽しまない人だらけだと、つまらないです。そういう意味でどこに行ってもあなたがいる意味は、あるんです。誰かが見ていて必要とすることがありますよ。

    続きを読む
  • そもそも美術に関係した仕事って絶対数が非常に少ないでしょうね。ですから全く畑違いの職業に就くのはある程度仕方がないし、おそらくあなたもそれをわかっててその大学に行ったのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる