解決済み
通関士の試験を受けようと思っています。 いろいろと知恵袋で、試験について調べたのですが、結局、受かるか受からないかは運なのでしょうか? 今から10月の試験にむけて一生懸命勉強しても、一発合格は難しいのですか、、、? 私の計画では、ユーキャンの通信講座と、日本関税協会のゼロからの申告書、通関士試験の指針、まるわかりノートを購入し、勉強する予定です。セミナーや通学などは、金銭的、時間的に厳しいのでなるべく行きたくないです。 この方法では不十分でしょうか? 勉強は一生懸命やるつもりですが、結局は運だと言われてしまうと、自信がなくなります。 通学やセミナーに行かず、もっと確実な勉強方があれば、是非教えて頂きたいです。 今は、水産会社で働いており、自社通関を一年間ほど任されてきました。すべてマニュアルで一通り行っています。21歳女性です。 アドバイスをお願いします。
1,238閲覧
大学や企業で、通関士講座を担当している者です。 合否が運「だけ」に左右されるものではありません。 満点をとれる勉強をしていれば、よほどのことがない限り合格。 逆に全く勉強していなければ確実に不合格になります。 運に左右されるのはボーダーライン程度の勉強の結果だと思います。 6割取れれば合格です。多少運が悪い(好きでない問題が出る)ことがあっても合格できる勉強をすれば合格できます。 あなたが10月の試験に対して、どれくらいの勉強(どの程度で「勉強した」と感じるか)をされるかわからないので、今からで大丈夫か?という質問には適切に回答できません。 でも、私の受講生さんたちは、5月から勉強して合格を目指す予定ですよ。大切なのは期間や時間でなく、集中と目標値だと思います。 さて、勉強方法ですが 自習手段としては、あなたの予定しているもので十分だと思います。 実務をマニュアルで経験されているのは強みですよ。 でも、試験の大半は「法律に何と書いてあるか」です。決して「実情はどう処理しているか」ではないので、その点の割り切りは大切です。 そして、これらの教材を完全に習熟するか、「ついている問題をやってみて6割取れればいいや」で済ますかは大きな違いです。 自分で同じような問題を作ることができるレベルを目指して頑張ってください。 ただし、できたら、実務科目だけは通学講座(実務だけ1~2日の講座があるはずです)を受けられるとよいと思います。 そして、最低でも模擬試験を2回受験されることをお勧めします。 多くの方が「運次第」と語る理由は実務科目の時間不足にあります。 この科目だけは時間との戦いでもあります。 冷静になればできる問題を、時間不足のパニックで解けなかった方が「運が悪かった」と言われていることが多いように思います(すべての方ではありませんが)。 ですので、この時間配分の体感のためにも 模擬試験の会場受験は必須と考えます。 1回目は挑戦(欠点洗い出し)、2回目は完成度の確認のために受けてください。 実務を担当されていて、この資格を取られればキャリアアップとしても 今後、結婚されて産休を取られたりなどしても あなたが希望されれば お仕事を続けやすい環境も手に入れられる可能性が高いです。 私の受講生さんの中でも、社会人では「やる」と決めた女性の合格率が最近は高いです。 (男性は、勉強できる時間不足の言い訳がたくさんあって・・・) 楽な勉強ではありませんが、期待しています。頑張ってください。
逆に、ユーキャンとゼロからの申告書だけで勉強することをお勧めしましよ。この教材を5回くらい繰り返しやれば、まず間違いなく合格できるはずです。まるわかりノートは過去問が載ってあるだけなのでユーキャンの付属の問題集とほぼ同じ、通関士試験の指針もユーキャンの参考書と同じことが書いてあるだけです。その代わり、7月ころになると、LECから法改正のDVD講座みたいなのが出るので、追加でこれもお勧めです。 確かに運も必要ですが、やはり参考書を5回くらいやると、運のレベルが上がります。運も実力のうち、ってヤツですよ! 自分で言うものなんですが、ボクでさえ合格しました。しかも史上最低の合格率っていわれた年度にです。ガンバれば、必ず合格するので、安心して勉強に取り組んでください。
< 質問に関する求人 >
通関士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る