教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品衛生責任者と、食品衛生管理者の違いを教えて下さい 宜しくお願いします。

食品衛生責任者と、食品衛生管理者の違いを教えて下さい 宜しくお願いします。

2,124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食品衛生責任者は、 食品衛生法に定められた許可営業者(食品衛生管理者の設置義務がある業種以外の飲食店営業など)は、営業許可施設ごとに食品衛生責任者を選任し保健所に届け出ることになっています。 つまり、喫茶店等の飲食店を始める方が登録するときに必要な公的資格のことです。 これに対し、食品衛生管理者はまったく別物です。 食品衛生管理者は、 要は、食品加工工場などをイメージしていただくとよいかと思います。 添加物を含むものや特に衛生上の考慮を必要とする食品を製造するときに選任が必要な国家資格のことです。 詳しくは、下記の通りです。 食品衛生法[1]の第48条により、食品衛生法施行令[2]第13条の食品を製造・加工する業種に配置することを義務づけられた、厚生労働省が管轄下の国家資格です。 食品衛生法第48条 乳製品、第10条の規定により厚生労働大臣が定めた添加物その他製造又は加工の過程において特に衛生上の考慮を必要とする食品又は添加物であって政令で定めるものの製造又は加工を行う営業者は、その製造又は加工を衛生的に管理させるため、その施設ごとに、専任の食品衛生管理者を置かなければならない。 [添加物の販売等の禁止] 第10条 人の健康を損なうおそれのない場合として厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて定める場合を除いては、添加物(天然香料及び一般に食品として飲食に供されている物であって添加物として使用されるものを除く。)並びにこれを含む製剤及び食品は、これを販売し、又は販売の用に供するために、製造し、輸入し、加工し、使用し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。 [政令で定めるものとは、] 第13条 法第48条第1項に規定する政令で定める食品及び添加物は、全粉乳(その容量が1400グラム以下である缶に収められるものに限る)、加糖粉乳、調製粉乳、食肉製品、魚肉ハム、魚肉ソーセージ、放射線照射食品、食用油脂(脱色又は脱臭の過程を経て製造されるものに限る。)、マーガリン、ショートニング及び添加物(法第11条第1項の規定により規格が定められたものに限る。)とする。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる