教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックで1年10ヶ月バイトしてました。 大学受験が終わりまた新天地でマックでバイトを考えてます そこで質問なんですが…

マックで1年10ヶ月バイトしてました。 大学受験が終わりまた新天地でマックでバイトを考えてます そこで質問なんですが 僕はイオンのマックで働いてました しかし今度は24時間のマックで働きたいと思っています やはり24時間のマックの方が人数が多いため和気あいあいとしてますか? またマック経験のあることを入るときに伝えず 入ったときに華麗にバーガーを作り 実は… みたいなことをやってみたいです(笑) 入るときにマック経験の有無は聞かれるでしょうか?

続きを読む

304閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新天地でマックに採用される時に、多分、バレると思います。 理由はわかりませんが、わかるという噂を聞きました。 ゆうちょ銀行の口座番号からかなぁ?と自分では思っています。 私は関西のマクド→関東のマックに移籍しました。 (マック経験者であることはオープンにして) 経験者のため、トレーニング期間はなく、早速現場に投入されました。 なので、「華麗にバーガーを作り・・・」って気持ちもわかりますが、 初心者だとトレーニング期間があったり、そのために人員をさかないといけなかったり、 シフトに入れなかったり、と色々手間暇かかるので、経験者であることは 公表した方が質問者様にもお店側にもいいような気がします。 因みに私はどちらも24時間営業の店舗で、ナイトクルーでした。 ナイトは2~3人で店をまわすため、お客さんのいない時間も 非常に忙しく、ワイワイとおしゃべりする時間などはなかったけど、 一緒に働く大学生の子、外国人の方、主婦仲間・・・みなさんいい方ばかりで 楽しかったです。 質問主様、新店舗でも頑張ってくださいね。

  • 和気あいあいは24時間営業のマックでもインストアのマックでもそう変わらないかな。 そればかりはメンバーによります。 でも24時間営業だと自分がインする時間以外のクルーの事はあまり知らないしインストアの倍ほどのクルーがいるのでそれを考えるとイオンのマックの方が和気あいあいかもしれませんね。 経験の有無は聞かれます。 「経験なし」と言うことはできますが採用されればいずれバレます。 生年月日や名前などで照合されますので・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる