教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車板金工って溶接もするんですか?

自動車板金工って溶接もするんですか?

403閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当然です。 それもアーク溶接やスポット溶接、更にはガス溶接も。 例えばボディが凹んだ時に凹んだ部分を引き戻さないといけませんが手掛かりが無いでしょう、裏から押し出す事が出来ない場所などでは小さなボルトを溶接して引き出します。 (これは専用の道具が有ります)そして溶接したボルトは削り落とします。 またスポット溶接を剥がす為の機械も有ります。ドアの様にボルトを外せば良い物では無くてボディと一体の部分の一部を交換する時には痛んだ部品を剥がしてから新しい部品を溶接します。 まぁ大した事ではありません。 おまけ。バンパー等の樹脂製品にはドライヤーが活躍します。温めてから押し出す方法です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガス溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる