教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き方について質問です。 当方 この度 面接を受けることになり 現在履歴書を作成してます。 履歴書の…

履歴書の書き方について質問です。 当方 この度 面接を受けることになり 現在履歴書を作成してます。 履歴書の書き方についていくつかご教授下さい。 1.職歴について 職歴はアルバイトも記入しないといけないのか それとも正社員雇用のものだけで良いのか 2.1社目の会社を退職したあと 次の会社に正社員として入社するまでの期間が5年ほど空いてます。 これは面接でも突っ込まれると思いますが 「フリーターでした」と応え そね事情を説明する形で大丈夫でしょうか?? 以上 ご回答おねがいします

続きを読む

143閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.アルバイトでも3か月以上のものであれば 職歴として記載して下さい。 2.確かに、その間は何をしていたのか聞かれます。 「フリーターでした」よりも「アルバイトをしていました」 の方がBetterかと思います。又何のアルバイトかも 言えると良いでしょう。上記1.の通り長期的なものでしたら 空白にせず少しでも記載しては如何でしょうか。 短期バイトだとしても、もし応募先の職種や業種に関連が あれば多少アピールになりますので書いて構いません。 あまりに短期で点々としていた場合でも 纏めて『○○等アルバイト』などと記載して空白期間を埋めては どうでしょう。もし短期の場合 点々としていたのを全て書くよりも纏めての方がすっきりします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる