教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師さんと看護師さんだと、やっぱり薬剤師さんの方がお給料いいんですか?

薬剤師さんと看護師さんだと、やっぱり薬剤師さんの方がお給料いいんですか?

1,177閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    勤め先と地位によります。 地方薬局で経験の浅い薬剤師ですと年収300ー400万代も結構ありますが、都会でも有名病院の看護師なら3年目で500万、5年目で600万くらい普通にもらっています(ただし夜勤ありの場合)。しかし、薬局でも責任者になったり看護師でも看護部長になれば、中には年収1000万円超える人もいます。 ただ、今の社会ではアナウンサーやCA、保育士など女性が多い仕事は、はじめの給料が良くても昇給率が低くなってしまったり(出産や育児で辞める人も多いので)元々の給料が安くなってしまいがちです。そういった意味ではまだ男性の割合が多い薬剤師の方が昇給率はいいです。

  • 勤務形態にもよると思いますが、薬剤師の方がお給料良いです。 看護師は3年の修学でなれますが、薬剤師は6年大学で学ばなければなれません。 初任給だけでみると(私の就職予定の地方の県立病院の場合ですが)、看護師は約18万、薬剤師は約24万です。

    続きを読む
  • 看護師さんより薬剤師さんのほ~が沢山勉強しなきゃいけないし 給料もいいと思いますよ☆

  • そんなことないよ~!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる