解決済み
看護学部のある、大学選びは、どこへ行っても、同じでしょうか? それとも、名の通った学校へ行くのがいいのでしょうか? ※医療関係のお仕事にお勤めになられている方の意見、是非、聞きたいです!現在、高校3年生で、臨床工学技師になりたいと思っています。 ですが、大学は絶対、看護学部に行こうと考えています。 理由は、両親が看護学部のある大学を出て専門学校へ行っても良いと言ってくれたので 看護学部がある大学に入り、そこで一端自分の道が間違っていないか ゆっくり考えたいので、看護学部のある大学へ行こうと思っています。 大学で悩んでいるのですが、どこでもいいので大学に入り看護学部に進もうと思っているのですが 就職の際に、無名大学だと、不利になりますか? 正直、私はどこの大学に進んでも一緒だと思っています。 臨床工学技師になるためには、一応大学に進もうとは思っていますが 浪人してまで国公立大学に、入学したほうがいいでしょうか? 何人かの方の意見を聞きましたが、国家試験受験資格を得るための大学なので 国家試験をとれば、どこの大学に出でも同じ台に立つと聞きました。 皆さん、どう思われますか? 是非、医療関係に勤めている方 正直な意見を聞きたいです。
4,371閲覧
1人がこの質問に共感しました
身内に「臨床工学技士」が居ます。 看護師の一部を担うのが、臨床工学技士の独自業務は存在しない、看護師が出来る範囲の一部を担うだけの仕事です。 看護師コースに行くなら、その分野で確立した方がスキルも上がるでは無いですか? 保健師とか、助産師は看護師資格が無いと取れない資格です。 スレ主さんが男性なら、男性保健師が居てもおかしくないし、地域の保健事業を支える地域医療です。 看護師で国公立大学医療保健学部卒なら、認定看護師へスキルを上げて行く事も可能です。 医療・介護など、ケアマネも資格取れるのも看護師です。 同じ3年通学するなら、看護師です。 初任給のベースのスタートが違い過ぎます、看護師の方が数段上です。 臨工以前に、看護師の方が医療界ならオールマイティです。裾野が違いすぎます。 臨床工学技士養成校には、国公立大学は該当しません。すべて私立大学・専門学校ばかりです。 PS:臨床工学技師は、「臨床工学技士」・・・同じ「士」ですが、「師」ではないのでよ。 「師」が付く資格に、医師、薬剤師、看護師、助産師、保健師、臨床検査技師など 「士」が付く資格に、作業療法士、歯科衛生士、臨床工学技士など・・・・ コメディカルの資格も、此処が困る所です。
2人が参考になると回答しました
参考程度に、いわゆる難関大学とそうでない大学では教育内容が異なります。 例えば、難関大学では、より細かい理論や研究手法を勉強しますので、現場でより深く考えることができることや、疑問に思ったことを研究にできます。また、大学によっては国際看護や病院管理を勉強するため、海外でも活躍できる看護師や管理職を育てる気風はあります。 国家試験の勉強に関しても、難関大学ほど自分で勉強して受かるので、そこまでフォローはしません(というかする必要がないです)。でも、そうでない大学・専門学校は国家試験に受かるためだけに勉強させるところもありますが、そのため逆に視野が狭くなってしまうでしょう。 ちなみに、人気がある実力派病院の中には、難関大学から学生を採用していくところもあります。学生はだいたい経歴が似ているので、優秀な人から採用したいと考えるのは自然ですよね。
2人が参考になると回答しました
看護師になるのに出身大学は特に問われませんが、無名新設より名の通った優秀大学のほうが、受験で難易度の高いところのほうが、学力があると評価はされるでしょうね。 なかなかいい大学出ているのね~てね。 でも優秀大学卒でも看護師としてセンスが無かったり、今一つだったりすれば「いいとこ出てるのにね~」と逆の評価になります。 でも将来の夢が看護師では無く臨床工学師ならば、あまり関係ないかもしれませんね。 臨床工学師に必要な科目を取ってしっかり単位を取得して、夢をかなえてください。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
臨床工学技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る