教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職希望の20歳女です。 今年7月いっぱいでエステの仕事を辞め、前から憧れだった事務職に就きたく就職活動をしてきまし…

事務職希望の20歳女です。 今年7月いっぱいでエステの仕事を辞め、前から憧れだった事務職に就きたく就職活動をしてきました。ですが、未経験で資格もなかったため書類選考の時点で書類落ちが続き...せめて資格をとろうと思いエクセルとワード2010のスペシャリストを取得しました。今日資格をとってから初めて書類を送り、只今書類選考待ちです。正直自信がありません。応募者が10人以上も居る中、経験者の方が居たらそちらが有利になると思いますし、いつになったら就職できるのか考えたら夜も眠れません。やはり、派遣やパート、アルバイトなどで経験を積んでからの方が良いでしょうか?現在事務職に就いている方、同じ様な経験をした事のある方などアドバイスお願いします。

続きを読む

370閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日商簿記3級の資格もあるといいと思います。 たまに社員登用有りのパートもあるので、範囲を広げて探すのもいいと思います。 また、エステ業で多少事務的な仕事もあったのなら職務経歴書に書いた方がいいと思います。 履歴書と職務経歴書の書き方を変えるだけで書類選考でのとおる確率があがりますよ。 また、書類を郵送する時もクリアファイルに入れるか入れないかでも書類の扱いがわかります。(だからといって受かるわけではないですが) 図書館や本屋でそういった書籍が置いてあります。是非ご一読ください。 資格の勉強されつつ就職活動し、勉強中な事もアピールしましょう。 若いんだし、大丈夫!頑張って!!

  • 事務職って、かなりの人気職ですからね、 未経験じゃ厳しいですよ。 派遣でもバイトでもなんでもいいので、 客商売以外で、オフィス勤務の仕事を経験しましょう。 日常的にPC作業が発生するなら、営業だって構いません。 ※実は、営業経験のある事務って重宝されることが多いです。 資格については、簿記は必要でしょうね。 無くても何とかなることが多いですが、 身に付けていないと、永遠に雑務ばかり、 ってなことにもなりかねませんから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる