教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在警察官を目指している高校3年生で高校と東京アカデミーとのダブルスクールをしていて来年に警視庁警察官を受験する予定なの…

現在警察官を目指している高校3年生で高校と東京アカデミーとのダブルスクールをしていて来年に警視庁警察官を受験する予定なのですが、分からない事があるので教えて下さい。それは1次試験が合格した場合に2次試験では高校の調査書を提出するらしいのですが、高校では早退や欠席はほとんど無く成績も評定4,3以上で悪くはないのですがしかし遅刻の回数が3年間で多く50前後とかなり心配で、学校の先生などに聞いても調査書は形だけだよ とか 重要視されるよ とか皆意見がバラバラで実際のところは調査書は重要視されるのですか?教えてください。また遅刻が多いと合格することは不可能だとおもいますか。もし絶望的なのであるならば予備校である東京アカデミーを辞めて大原など新たに行きなおして専門卒なるか凄く悩んでいますどうかアドバイスを下さいお願いします。また高卒警察官の試験について知っている方は教えて下さい。

続きを読む

1,653閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    将来警察官になろうと思ったんですけど諦めたいと思います。質問者は頑張って下さい!大阪府警のことで高卒の知識を分けて上げたいと思います! A.50前後とかなり心配で、学校の先生などに聞いても調査書は形だけだよ とか 重要視されるよ とか皆意見がバラバラで実際のところは調査書は重要視されるのですか? Q.学校の先生が言うとる通り警察官の面接官は評価は見ません。学校の評価で採用をとっていたら警察官になる人がいなくなります。 でも評価と言うえば警察官の職務上に関わる資格などを持っていたら有利になります。 また大阪府警の採用基準になるのですが柔道初級以上が有利になるそうです。原チャリの免許も有利と知りました。 A.また高卒警察官の試験について知っている方は教えて下さい。 Q.どんな事が知りたいのかよく分かりませんが教えてあげようと思います。 またまた大阪府警からの知識になるのですが高卒でなるには体力検査、身内検査、適性検査があります。 まず体力検査は、警察官として最低基準の体力があるかの検査です。 身内検査は身内に犯罪歴2級があったらあかんやろと書いてありました。 適性検査は、警察官職務上困難じゃないかなどを調べることと身体検査もこの仲間です。 死ぬほど大事やとされているのが面接だそうです。まぁ面接は気軽にやったのがええと思います。でも失礼ないように笑 以上 警察官になろうとおもったんで諦めません笑 p.s高1やから説明下手くそですんません笑 汗臭いも注意したのがええらしいで笑

  • 今年は受験しなかったの? 調査書はぜんぜん関係ないよ。社会人で受験する人はそんなもの提出しないからね。 評定もまったくの無関係。 それより、最終面接受験後の身辺調査が相当厳しい。身内に少しでも犯罪に関わった奴がいれば、即不合格。徹底的に調べられる。 てか、警察官ぐらい独学で受かろうや。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる