教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アニメーションについて勉強中の専門学生です。 アニメーターを目指す上で何を優先するべきなのかわからなくなってしまいまし…

アニメーションについて勉強中の専門学生です。 アニメーターを目指す上で何を優先するべきなのかわからなくなってしまいました。現在学校で出されているものは、アニメーションの課題、カラーイラストの課題、アニメの技術や知識や用語習得。 自分でしたいと思っていることは、デッサン、クロッキー、パースなど確かな画力を伸ばしていくことです。 現状では絵を描くスピードがあまりなく、カラーイラストの課題で手一杯です。イラストはポートフォリオに使いたいと思っているので、授業を休み自宅で自分の納得がいくよう力を入れとことん描いてる状況です。 授業によっては教室に資料をさがすためのパソコンが無いため、頻繁に欠席し自宅で資料を調べながら描いてます。 学校の授業や出席率を重視せず、自分の絵のクオリティを重視する今のやり方は間違っているでしょうか? 頻繁に休んでしまうことに不安を感じます。 それと学校の課題に追われ自分のしたいこと(デッサン、クロッキー、パース)が出来ずにいます。 アニメーターに必要なものは確かな画力・デッサン力だと思っているのですが、何を重視して学習すればいいと思いますか? いつも描く事に必死でアニメの技術や知識や用語習得には至っていません。 動画も描いていますが個人的にはまず画力を伸ばすことに集中するべきではと感じます。 今の段階で私が重視している順は 1 基礎画力 2 ポートフォリオ用の作品(カラーイラストなど) 3 動画 4 知識、技術、用語 5 出席率 という感じです。 実際アニメーターを目指す上で何が大切だと思いますか?

続きを読む

2,214閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、アニメ業界出身なんで一言言わせて頂くと、 実際にあなたのような方が多いんですよ。 技術や知識ばかりを気にする計算高い人が。 ですが、実際に使える方と言うのは、他の方が書かれている通り、 コミュニケーション能力が高い人なんです。 そして、生きることを楽しむ人。 それに、スピードとか、画力なんて新人が気にする必要はないですよ。 だって、何年もやっているベテランに勝てるわけがありません。 アニメ業界も意外にも年功序列があります。 ですので、いくら実力があっても、先輩を抜かすなんてすぐには出来ません。 入社したら最初にやらされることは、必ず雑用からです。 1年以上は、キャラクターじゃなく、自然現象(雲、炎、爆発など)を書くことも普通にあります。 だから、耐えられるかな?って感じなんですよ。 ただでさえ、出来高制でカットごとで値段が決まっているのに、 一番面倒でお金にならないことをやらされるんです。 そんな感じなので、入社する前に意気込むほど、入社後に喪失感ってのが来ます。 よって、専門学校に通っているうちに、そんなことを考える必要はないのです。 大いに学校生活を楽しんでください。特に、同期の友達は必要ですよ。 その重視している中で、就職する際に最も重要なのは出席日数です。 おそらく、大手アニメ会社の場合、作品と書類選考があると思います。 その中で、卒業見込み証明書とか、在学証明書を要求された場合、 出席日数が足りないと発行して貰えません。 多くの学生が、提出用の作品重視しますけど。 実際は、履歴書の志望欄とか、その人の思想なのです。 それは、面接でも聞かれます。 その時に話下手な人は、必ず損をします。 結局、入社して大事なのは、画力と言うより努力出来る人。 そして、周囲と上手く出来る人です。 知識や技術なんて、やりながら覚えて貰えば良い。 出来るだけ長く続けられる人、考えられる人を採用しますよ。 私もアニメ学校卒業者なんで、あなたと同じ様に考える人が周囲にたくさんいました。 でも、意外にもそいった人達は、不採用で業界に入れませんでした。 なので、そこまで真剣に考えない方が良いかな?と。 とにかく、高い入学費や授業料を払っているのだから、学べるだけ学ぶ。 共通の夢を持つ人と、楽しく過ごして欲しいのです。 入社後は、確かに伸び悩みや低賃金、過重労働が多い世界。 よって、いくら才能があっても、続けていける人は限られています。 ですので、必ずしも画力が凄いとか、知識があることに高飛車にならないで。 辞めてしまえば、アニメ業界は次はありません。 皆、繋がりがあるため、一度会社を辞めると噂が広がり、 他のアニメ会社は採用したがりません。特に、大手に入るほど再採用は難しいです。 つまり、入社した会社が最後となる可能性もあるのです。 よって、一番入りたいと思う会社に入って下さい。 その為には、講師の評価も大きく影響します。 出席日数や日頃の態度も見られてます。 ちなみに、講師をやっている方は、業界経験者と言うのをお忘れなく! 必ず、裏で聞いているはず。 だから、入社しやすい会社、しにくい会社ってのもあります。 と言う訳で、人間社会はかなり複雑ってことを知りましょう。 まずは、人間関係は大事にして下さいね。 そして、画力や専門用語、知識だけに拘らないように!!

    1人が参考になると回答しました

  • 一番大切なのは学校生活です。 基礎画力がしっかりしていても、集団生活がまともに出来ていないと社会人として適応出来ないと判断されますよ。 会社側としては(受ける会社にもよりますが)描ける人は期待していません。 業界には上手な人が沢山いますし、絵としての基礎画力とアニメーターとしての動きの作り方・画面の見せ方は全然違います。 学校を休むのなら学校を辞めればいいのではないでしょうか? そうすれば自分の好きな様に勉強出来ますよ。 専門学校等は基礎知識を学ぶ場所でもありますが、それ以上に社会に出た時に必要な人間関係・ルールを学ぶ場所です。 本気な人は学校での事をきちんとこなし、かつ自宅で勉強もしています。 アニメの技術や知識・用語等は会社によっても違います。 何もわからずに中卒でアニメ会社に入る人もいますよ。 知人にアニメーターがいますが、大切なのは社会人としての常識と健康・貯蓄だとの事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる