解決済み
社会福祉士です。(21年合格) とりあえず今ある参考書で勉強されて,25年の夏から始まる模試で確認されたらどうですか。 全部買うのはもったいないですよ。 ※ものみち模試はうけるべきとおもいます。 ※もしくは,この2年くらいの改正をこの際,ご自分で調べていけばよい勉強になるかと。 ※法学や医学,社会学(旧科目名ですみません)などは全く問題ないですよね。 参考 私は模試を3つ(大学が会場のもの1つ。在宅を2つ)受け,そのうち2つの模試の解説の要点を自分でまとめて,重要部分を赤字にし,赤いシートでそれを隠して重要語を覚える方法で,自作の問題集を作り合格しました。 他分野の問題も相互に関連しているのが12月末くらいでわかり,1月にはいってやっと理解が深まってきた感触がありました。 運もよく悠々合格点でした。当時は今より簡単でしたし。 問題を解くだけではどうしても,完全な理解や記憶にならないですよね。 平成21年の試験でしたので,今の方が難しいです。 がんばってくださいね。
現在、大学3年生とのことですが、大変熱心であることがうかがえます。 さて、ご質問についてです。 教科書の買い替えについてですが、 特に法令を根拠とする科目(高齢者、児童、障害者、社会保障など)については、 購入を検討してみても良いかと思います。 (1科目が3000円近くしますので、お財布との相談になると思います) 逆に、法令の影響を受けにくい科目(人体の構造、心理学理論、相談援助など)につきましては、今まで使ったものでもよいかもしれません。 おそらく、4年生になって、過去問やワークブックなどを購入されると思います。そちらを活用するのも一つの方法です。 ぜひとも、国家試験に合格できることを願っています。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る