教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年 男 教習所で働いてる人、また、働いてた人に質問です ①なぜ、この仕事を選んだのか? ②新卒だ…

大学1年 男 教習所で働いてる人、また、働いてた人に質問です ①なぜ、この仕事を選んだのか? ②新卒だとよっぽど車好きな人で人に教えることが好きじゃないと続けていくのわ厳しい職なのでしょうか? 1と2を質問した理由は、ある教官と出会い 自分もこういう人になりたいと思ったからです。(元々人に教えることが好きで車にも少しだけ興味があります。) ①の質問で求人があったからたまたま選んだという方もいると思うので、その方はやりがいがあるのか聞きたいです 後、少子化や給料等いろいろ問題があり、おすすめしないことはわかっています・・

続きを読む

470閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理系で大学院まで出ましたが、新卒で指導員を志望し入社しました。 ①運転が好きだから、人に教えることが楽しいと感じるタイプだから、バイクが趣味なのですが大型二輪免許を仕事で活かしたかったから・・・辺りが志望動機ですね。後は社長とフィーリングが一致したからと言うのもあります。ちなみに大手商社を蹴っての入社です。 ②ん~厳しい職場では無いですね。むしろノルマに追われる営業さんの方が遥かに大変そうです。また指導員資格を取得する際に嫌でも車については勉強しますから、同期も車好きばかりではないです。人に何かを教え、その結果出来るようになることに喜びを感じられるかどうかと言う部分の方が大きいと思います。 確かに少子化の影響はありますが、その一方で高齢者教習も増えています。また不況で手に職をと考える人が業務系の運転免許を取りに来るケースも多いですから、それほど少子化で収入が減って大変・・・と言う業界でもありませんよ。ただその辺は教習所に依ります。 例えば多くのの運転免許種を指導可能であり、同時にクレーンや重機系の教習も行っている所は少子化何の其のと言う状況です。ですが普通自動車免許しか無いような所は苦しい経営をやっている所もあるようです。給与待遇は割と良いですよ。もちろん会社による部分も大きいとは思いますが、私は同じ規模の県内中堅企業並みの基本給を頂いていますし、プラス資格手当(指導員資格を持っている運転免許種)もあるので世間一般的に見て低いとは思いません。 福利厚生ですが、教習所はシーズンがあるのでその影響が顕著です。大学が春休みや夏休みになる時期は週休1日みたいな状況ですが、オフシーズンには「有給取れー」と上司から圧力がかかります(笑)。ボーナスもキッチリ4ヵ月分頂いてます。 やりがいがあるかどうか、それは本人の意志によります。この仕事は指導員資格さえ取ってしまえば業務に就くことが出来ます。また検定員資格を取れば一人前とされます。資格を取って終わりとしてしまうことも出来ますし、日夜指導方法を勉強して工夫することも出来ます。もちろんある程度は会社から指導が入りますが、と言っても手を抜くことだって出来るわけです。基本的に教習中は個人プレイですからね。ただしやればやっただけ効果は出ますから、そういった意味でやりがいはあるでしょう。 出来れば新卒を公募してたくさん採用している教習所をお勧めします。同期が年上ばかりなのもつまらないですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる