教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短大と四大どちらにするべきだと思いますか? 今、短大か四大で迷っています。 私は短大に行きたいと思っているのです…

短大と四大どちらにするべきだと思いますか? 今、短大か四大で迷っています。 私は短大に行きたいと思っているのですが、 やはり四大にしとけばよかったと後悔する日が 来るのでしょうか? 実際に短大に行って後悔したという方はいらっしゃいますか? ちなみに、栄養士を目指しています。 将来は、栄養士として働くつもりはありませんが、 栄養学が学びたいので短大に行きたいのです。 短大卒業後に、専門学校に行こうと思うのですが これでは、就職などで苦労しますか? 何もわからない私に教えてください 宜しくお願いします。

続きを読む

878閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    4年制大学には栄養士養成過程と管理栄養士養成過程の2種類があります。 管理栄養士養成過程は卒業時に管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。栄養士養成過程は、管理栄養士国家試験の受験資格を得るのに1年間の実務経験が必要になるという違いがあります。 管理栄養士・栄養士養成過程に共通して言えることですが、カリキュラムとして実習等が多いためか学費はかなり高額になります。国公立は安めと言いつつ学部別では高額の部類に入るようですし、私立の4年制大学に通い、更に下宿もすれば4年間の総支出額は約1000万とも言われます。それに、スケジュール的にもかなりハードと聞くので相当の努力が必要です。周囲の大卒者達曰く、好きじゃなければ続かないと。経済面の負担が気になったり、卒業後は絶対栄養士として就職したい!という訳でもないなら、ひとまず短大でも良いのではと思います。学費も4年制大学の半分かそれ以下で済みますよ。 また、短大で勉強してみて、やっぱり管理栄養士になりたい!という気持ちが強くなったなら、編入試験を受けて4年制大学の3年次に編入学、という方法もあります。ただ、編入試験(特に管理栄養士養成過程)は募集枠そのものが少なく激戦になりますし、編入時には短大入学時同様入学金が必要になります。つまり、入学金を2回払う(=最初から4年制大学に入学するよりはお金がかかる)ことになります。 4年制大学に行っていればと後悔することですか…。将来的に公務員や病院等の栄養士を目指していくなら、最初から4年制大学に行っていればと思うことはあるかも知れません。その道のプロからしっかり基礎知識を教わり蓄えられている4年制大学卒業者と、さわり以外の部分はほぼ独学の短大卒業者。努力だけでは越えられない高い壁があるし、ついていけないことも多い。実は自分のことなんですが(汗) ただ、私は経済面や地理的状況(自宅通学可能圏内には管理栄養士養成過程なし、行くなら学校問わず下宿必須)から4年制大学を断念し短大に進学した経緯があるので、結局はそれで良かったんだと思っています。 専門学校は…管理栄養士養成の学校は関東あたりに1校あるかないか(うろ覚えですみません)で、他の専門学校は栄養士養成コースのみだった気がします。専門学校は調理師など別の資格を取りに行く訳でないのなら両方行くのはあまり意味がないように思います。なのでその場合はどちらか一方、短大か専門学校かと言われたら迷わず短大をお勧めしますね。 学位も違います。準学士(短大)と専門士(専門学校)で学位としては準学士の方が上です。就職も短大卒の方が有利ですよ。

    ID非表示さん

  • 始めから栄養士として働く気がないのなら、短大で十分です。 ただ、栄養賞成功である短大、専門学校、4大に行くと卒業時に栄養士免許がもらえます。なので、就活時は、必ず「何故、栄養士の学校に行っったのに、全然関係のない仕事に就くの?」とか「栄養士免許もっているのに、何故生かさないの?」と面接で聞かれるので、明確な理由を準備しておかなければいけません。 履歴書に栄養士免許と書かなくても、学校、学部、学科を見れば分かります。

    続きを読む
  • 短大に行っても後悔しないよ。後悔するのが不安なら、短大で、思いっきり楽しむ。 短大卒業後、専門学校に行ってからの就職は、あまり苦労しないと思います。夢を実現させるために、頑張ってください。ファイト!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる