教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

通関士、貿易関係で働いている方もしくは現在勉強されている方に質問です

通関士、貿易関係で働いている方もしくは現在勉強されている方に質問です最近失業し来年10月の通関士試験のために現在勉強中です 英語はもともとできるので失業中にフリーの翻訳などして食いつないでいるのですが資格をとり英語も生かせる貿易関係の職、特に通関業務に携わりたいと考えています 通関業法やその他関連法などを読んでいても実際の実務があまり見えてこないので職場ではどのような流れになっているのかなど教えていただきたく質問させていただきました またアルバイトなど正規雇用ではない形で通関業務を実際に手伝いできるというようなことはありますでしょうか? 質問が分かれて申し訳ありません 回答お待ちしています

続きを読む

654閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方が通関業者の通関士と仮定します 1、営業マンが通関書類等、船(飛行機)の書類集めてきます、またどんな形でも通関切れてないのは外国貨物なんで貨物をどこかに置いたり、作業しやすい場所に移動&作業する打ち合わせは彼らに任せます 2、営業マンが持ってきた書類をもとに正しいのが集まってるか不備がないか確認し、申告できる日にちの外貨レートで通関書類作成します 3、貨物が日本につきました、”かもつの搬入”といって貨物おろして通関できるタイミング状態まで待ちます、コンテナーでくる場合日本について+1日くらいです 4、輸入申告する前にたまによくわからない貨物は内容の点検をして税番を判断します、、、これでOKと判断したら2で作成してあったもので申告します 5、通関のテキストには”必要な検査を経て許可”になる、ですが定番の貨物とかはほとんどそのまま許可になります、書類審査=税関に持っていく 税関検査=2つ趣旨あって社会悪物品を調べるタイプとこの貨物の申告正しいか?ありX線かけたり貨物を持っていったり、有料、無料いろいろです 最近アルバイト情報よく眺めるんですが、派遣会社とおして通関業者結構出てます。 かなり省略してますが、英語スキル生かせるのは、扱う貨物の種類が多ければ多いほど生かせるかもしれません、日本の輸入者も素人のばあいあり貨物の内容聞いたら「しっぱーに直接聞いてください」例ありましたしかし扱う貨物が専門的になればなるほど輸入者もプロで書類もしっかりしいてる率高くパターン化して外国語のスキル要らなくなります。

  • 貿易関係と一口にいっても業種は様々あります。 ざっと以下の3つに分けられると思います。 1 商社・メーカー→ 実際に商品の売買取引きをする 2 船会社・航空会社→ 輸送手段を提供する 3 国際運送会社→ 船・飛行機などの輸送手段を使い、指定された場所から場所まで貨物を運ぶ この中で通関の仕事ができるのは3です。国際運送を手掛けている会社はたいてい通関士を置いて通関業を営んでいます。通関(士)の主な仕事は輸出入の申告、貨物検査の立会いなどで、ほとんどは日本の企業や税関が相手です。英語を使う機会は、商社やメーカーに比べるとずっと少ないと思います。通関(士)の仕事の使命は輸出入の貨物について正しく申告することです。輸入の場合は申告番号を間違えると納税金額も間違えてしまうので、特に注意が必要です。もちろん輸出入の申告をするにあたって日常的に英語の書類を目にしますが、会話力は必要ありませんし、通関の場合はそれよりも関税法など法律について熟知している必要があります。 通関だけを専門にやっている会社は聞いたことがありません。ほとんどは国際運送会社が業務の一環として通関業を行っています。国際運送会社は、貨物を指定された場所から場所へ届けるのが使命であり、輸送にかかる一連の業務すべてをこなします。(必要書類作成、航空便や船便の手配、空港や港までのトラックの手配、倉庫での一時保管など)通関の仕事もそのうちの一環と捉えるのが妥当かと思います。国際運送会社に就職すれば、通関業務はもちろん、トラブル対処や貨物到着時間の連絡などで海外の支店や代理店とやりとりすることもありますから、英語力と通関士試験の合格証があればとても有利だと思います。 英語力を存分に生かしたいのであれば、1の商社・メーカーの方がいいと思います。商品の売買をするにあたり、英語での交渉力は必須ですし、海外に出張する機会も多くあると思います。納期調整などでこまめに連絡をとったりもするでしょう。 2の船会社・航空会社で行う貿易実務は主に船荷証券の作成だと思います。船荷証券にはいくつか種類があり、またその時の取引き条件によって記載内容も発行枚数も異なるので、これもきちんと勉強して知識を得なくてはできません。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E8%8D%B7%E8%A8%BC%E5%88%B8 上記1,2,3、いずれもアルバイトは聞いたことがありませんが、派遣はよく募集しています。貿易業界専門の人材派遣会社(商社や船会社が出資している)もあります。派遣サイトで貿易事務をチェックするとたくさん出てきますよ。 余談ですが、一応…。通関士試験に合格しただけでは通関士になることはできません。通関業を行っている会社に就職してそこで通関業務に従事→税関に通関士の確認を申請→税関より通関士の確認を受けてからようやく通関士になることができます。私が働いていた会社で通関士の確認を受けていたのは、全員正社員でした。派遣でも確認を受けられるのかは、ちょっとわかりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる