教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療関係の職種に応募しました

医療関係の職種に応募しましたある大手ネット求人から書類選考から応募をした者です。私は医療系の専門職ですが、同じ国家資格を活かせる求人だったの で転職しようと応募しました。私は、その国家資格のある業種において12年のキャリアがあります。しかし、応募した求人は、同 じ国家資格を必要としますが、多少業種が違います。なので、その求人からすると、12年のキャリアが全く無意味というわけでは ないですが、業種未経験ということになると思います。求人広告には国家資格取得者なら未経験者歓迎とありました。そして、私 は今、35歳です。そこで、応募してから次の日には書類選考通過メールがあり、そこには、「採用面談を実施しますので、~日に ~へ来てください」と書いてありました。求人には、書類選考→一次面接→二次面接→内定 とかいてあったので、「採用面談」と は一次面接と同じ意味でしょうか?それとも、一次面接とは違う意味でしょうか?面談と面接とは、意味合いが異なると思います が、この状況での採用担当者の言葉は、どうとらえられると思いますか?採用はほぼ決定的でそれを前提とした、面談をしましょ うということなら、嬉しいですが、一次面接と同じ意味なら、まだ不採用の可能性がありますよね。複雑な心境なので、ぜひアドバ イスをお願しますよろしくお願いします。

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    求人広告の営業をしているものです。 通常は1次面接のことかと思います。 ただ、医療関係は本当に人不足で求人を出す病院・施設が多く困っています。応募がないなんてことも多々あります。 なので、違う職種であっても資格がありキャリアがあるのであれば強いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる