教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女の子でもできる機械系の仕事ってありますか??あと、工業高校じゃなくても機械を詳しく勉強できる高校とかはありますか??

女の子でもできる機械系の仕事ってありますか??あと、工業高校じゃなくても機械を詳しく勉強できる高校とかはありますか??私は今カナダに留学しているんですが2年で日本に帰って日本の高校に転入したいんです。しかし、工業高校は母が認めてくれないので入れません。しかし私は機械系の勉強ができたらなとおもっています。 いろいろ調べたのですがなかなか工業高校じゃなく機械を勉強できる高校が見つかりません。あと、機械を生かした仕事もなかなか見つかりません。なにか知っていたらいろいろ教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

262閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    機械とはどういった種類の物を考えられますか? 例えば、自動車、冷蔵庫など白物家電、パソコン・・・。 さらに作ると言う仕事ですか?それとも修理? または機械を扱う仕事? 自動車を作る、冷蔵庫などを開発する、と言った場合。 どうしても高校で学習したければ、工業高校または高専ということになります。 例外として、商業高校でパソコンの学習は多少は出来るでしょう。 ただし、正課の授業ではパソコンを使うという程度の商業高校の方が多いです。 情報処理部・ワープロ部等に入れば、もっと詳しくなれるかも・・・。 ちなみに、私は商業高校出身ですが、友人は大手自動車工場に就職しています。 自動車を含め、大きな工場での製造ならば、工業高校でなくても求人は来ます。 お母さんが反対されているのは、工業高校はやはり男子の方が多いからでしょう。 工業高校の工業、特に機械科は旋盤をはじめとする金属と専門工具を扱う授業が多いです。 工事現場で働くといった体力面で大変な仕事の求人が多いです。 女の子の親としては、体力的な面と精神的な面で心配される方が多いです。 妥協案として、普通校に入学し工業大学に進学すると言うではいかがですか? 工業大学は、工業高校ほど男子中心ではありませんので、許可が出るのではないでしょうか。 開発など体力勝負でない専門的な学習が出来ますので、女の子の場合は工業高校よりも良さそうです。

  • 今カナダに留学しているのなら是非カナダの高校を卒業して、出来れば大学もカナダの大学を卒業した方が絶対に良いです。 そうしたら国内の機械メーカーの設計や開発職は勿論、商社やマスコミ等よりどりみどりです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる