教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP1級の勉強してます。 浮世絵ときんざいテキストの往復なのですが、基礎のライフプランニング分野を8割以上取りたい…

FP1級の勉強してます。 浮世絵ときんざいテキストの往復なのですが、基礎のライフプランニング分野を8割以上取りたいので良い問題集が無いか探していたところ、社労士の過去問が結構使えるのかな?と思いました。 社労士サマなんておそれ多い資格を取ろうとは全く思いませんし想像する事すら罰あたりなのですが、FP1級対策を徹底的にやる上で有効ですかね? 書店でパラパラとめくった限りでは、年金、雇用保険、健康保険、あたりは歯応えもあって、その辺りを抜粋して勉強すればFP1級対策になるのかなぁ?と勝手に想像しています。 問題の論点なんかは似ている気がするのですがどうなんでしょう?

続きを読む

1,646閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はきんざいのスクールに通いましたが、模擬試験なんかはまさに社労士さんが問題を作ってましたよ。 この分野で8割取るなら、貴殿の言うとおり社労士の参考書はいいです。

  • 質問者さんには大変申し訳ないが、下の bm0745と b1525918 は同一人物で、かつ hk297 の別IDですwww なんでわざわざ別IDを使ったりとか、こんな面倒なことをやるのか理解できんが、自称保険屋だったり銀行員だったり、嘘が分かりやす過ぎて端から見ればバレバレで笑っちゃうよwww FP1級に誇りと自信があるなら、hk297一本で堂々と回答すりゃ良いんじゃないの!?

    続きを読む
  • 私も社労士の過去問を使いました。質問者様も気付いている通り、特に年金において下地の知識が必要ですからね。但し、FP1級の年金は、それほど深い部分まで覚えなくても大丈夫です。下の方で不動産や税金の事も取り上げていますが、不動産に限っては宅建では補えないと考えます。昨年の1級実技はREITがテーマでした。私自身、REITは聞いた事がある程度で、宅建は勿論、CFPでも深く問われていません。題材を見た時、頭が真っ白になりました。どこかでも申し上げましたが、宅建を取得しているというのはアドバンテージではありますが過信は禁物です。FP1級試験に限ってはどんな出題をしてくるか解りませんので、幅広くやる事をお奨めします。

    続きを読む
  • 社労士の教材で ・労災保険法 ・雇用保険法 ・健康保険法 ・国民年金法 ・厚生年金法 に該当する所を系統的に学習するのはFP1級対策のみならず、 大いに役に立ちます。 あまり深入りすることはお勧めしませんが。 ちなみに 税法なら税理士試験の教材、 土地関連なら宅建試験の教材、 がそれぞれ理解を深めるのに役立ちます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる