解決済み
日本福祉大学でPSWになるための勉強をしています。PSWはもちろん習得しようと思ってますが、勉強していくにつれ 認定心理士の資格の存在も知りました。 PSWを取って、認定心理士も欲しいと思っているんですが 今、在学している日本福祉大学では認定心理士は扱っていないみたいです。 どうしたら両方習得できるのでしょうか? 一応、PSWを習得したあと(大学卒業後)にほかのところで勉強、というふうに考えています。 この資格は大学院までいかないと取れない資格ではないような気がするのですが、 臨床心理士同様、院までいかないとダメなのでしょうか・・・? 教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします。
897閲覧
先ずは日本心理学会が発行している認定心理士の申請書を取り寄せてください。(有料)そのパンフレットに詳細に書かれています。 認定心理士は決められた科目を取得さえすれば資格取得できます。 その為、日本福祉大学で取った科目がどの領域A~Dに当てはまるのかが肝要なところです。 その後、単位を全て取り、所定の書類を日本心理学会に提出し、初めて各々の科目認定され取得単位数を取れば取得できるものとなります。従って前もって日本心理学会にメールで問い合わせる前に大学でどの科目が認定されるであろうということを確認してください。先生や教務課の人間が協力してくれればいいのですが。 大学を卒業した後、他の大学で足りない科目を科目履修生として単位を取る。 最後に注意していただきたいのはC領域です。心理検査法などスクーリングを必要とする科目履修があるからです。 http://www.psych.or.jp/qualification/standard.html 社会人の方たちは放送大学や通信制大学で取っているようです。 申請する際、1万円の支出があるので完璧な状態で申請してください。毎年、不合格の方たちもおられます。 日本心理学会 HP http://www.psych.or.jp/index.html
認定心理士の資格は、大学で単位を修得すればOK。 大学院へ行く必要はない。 →なので、放送大学や東京福祉大学通信教育部など、通信制大学でも必要な単位の修得が可能。 ☆ただし、認定心理士の資格というのは、 「大学で心理学について、1通り学びました。」ということを証明する資格です。 →なので、今のところ、 「認定心理士の資格=大学・短大の卒業証書」くらいのものでしかありません・・・。 →ですから、就職の面接で、 「私、認定心理士の資格持ってます!」って、自慢げに言っても、 面接官「はあっ?」(いちいち言うことじゃなくね?) ・・・といった感じ。 取得するメリットない。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
認定心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る