教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪府庁か警視庁で働きたいのですが どんな進路をたどったら良いのでしょうか? 1、大学から試験か何かを受ければ入…

大阪府庁か警視庁で働きたいのですが どんな進路をたどったら良いのでしょうか? 1、大学から試験か何かを受ければ入れるのでしょうか? 2、警察学校に入らないと100%なれないものでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

300閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この質問にある「大阪府庁」というのは「大阪府警」の間違いでしょうか? 1.それぞれの都道府県の警察が行う採用試験を受けなければなりません。 ただ、これは警察官になるための試験で、警察署の事務などについては、 都道府県庁の地方公務員での採用試験となります。 (私の昔の知り合いで、公務員試験を受けずに、警察の事務をやっているのが いますが、どうやって入ったんだろう? “コネ”だと言っていたが、 今でも通用するのかな?) 2.警察学校に入るのは、採用試験に合格してからです。 警察学校を卒業しないと警察官にはなれません。 警察学校の同期生・同級生のつながりというのは 非常に強固なものだそうですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる