教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上保安庁の事を、教えて下さい。

海上保安庁の事を、教えて下さい。うちの息子は自衛隊だっていうんですが、本当ですか? 違ってたらちゃとした知識をお願いします。 また、どんなお仕事をしているんですか?

補足

どこに属するんですか?警察ですか?

続きを読む

215閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なるべく簡単な言葉で説明しようかと思います。 【海上保安庁】 ●日本の海で、警察・消防・救助業務を行う『海の警察』であり、『海の消防隊』でもある組織です。 ※他の国でも海上保安庁の様な組織があり、それらのほとんどは『沿岸警備隊』と呼ばれています。海でなくとも、陸上の『国境警備隊』をイメージしていただければいいと思います ●国土交通省の組織で、海上保安庁長官は指揮官、国土交通大臣が監督者となります ●海上保安官は陸上での警察官と同じような権限を有しています。 ●海上保安庁は軍事組織ではないので、戦争時は軍隊のように『戦う(応戦する)』ことは、日本の法律では認められていません。 ※国際法では海上保安庁(沿岸警備隊)が、軍隊のように戦うことが、正当な行為として認められています。 【自衛隊】・・・※ここでは主に海上自衛隊の説明をします ●日本の海で、他の国からの直接的・間接的な侵略行為から日本を守る為の防衛(軍事)組織です。 ※軍事組織ではありますが、軍隊ではなく、あくまでも防衛組織です。 ●防衛省の下部組織で、最高指揮官は内閣総理大臣が務めます。 ●自衛官は、平時(平和)では海上保安官や警察官のような権限(一部を除く)はありません。 ※有事(戦争時)では、各種特権が認められます。 ●自衛隊は軍事組織なので、戦争時は戦うことができます。 ※ただし、戦うと言っても『相手を倒す』ことが目的ではなく、相手の戦力を無力化するための攻撃しかしません。他の国の軍隊も、見習ってほしいですね。 ●海上自衛隊の普段の仕事は、『訓練』と『監視活動』と『待機』の繰り返しです。 ※海上保安庁と同じように救助活動も行いますが、本来の目的は軍事機密を有している自衛隊員の救助と、装備の回収が目的で、民間人の救助活動は副次目的です。 (注:民間人の救助が、二の次という意味ではありません。) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ もっと簡略に違いを説明すれば、 ■海上保安庁は『犯罪や災害から、≪国民≫を守る為』の組織。 ■自衛隊は『侵略行為や大規模災害から、≪国≫を守る為』の組織。 ・・・です。

  • 海上保安庁は、国土交通省外局組織として日本国領海と排他的経済水域内の治安維持する組織です。 海上保安庁→沿岸警備隊 海上での治安維持(密輸・密輸・密入国・テロ)等の犯罪取締します。 自衛隊は、防衛省所管の日本国領土・領海・領空と日本国民の生命と財産守る組織です。 海上自衛隊→海軍 簡単な分類すると上記の違いです。

    続きを読む
  • 自衛隊ではありませんよ(^_^;) 任務は、経済水域や領海の警備などです。 補足 国土交通省の外局です。 と言っても、ある程度独立しており海上保安庁という一つの官公庁です。 まぁ、海の警察ですかねw

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる