教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中の26歳、女子です。 今猛烈に迷子になっています>< いろんな方からアドバイスを頂ければとおもいます。

転職活動中の26歳、女子です。 今猛烈に迷子になっています>< いろんな方からアドバイスを頂ければとおもいます。音楽の専門学校を卒業して3年間、アルバイトで音楽専門店の販売職をしていました。 将来のことを見つめなおし、正社員で働きたいと思い今年の3月に退職しました。 ずっとオフィスワークに憧れていたので、事務職に就きたいと思い3ヵ月かけてパソコンと簿記3級の資格を取り、 就職活動をしていましたが、3ヵ月が経ちなかなか決まらず、一般事務の派遣として働くことにしました。 正社員を目指していたのにここで諦めていいのか、今も悩みます。 100社近くは応募しましたが、未経験であること、オフィス経験がないこと、正社員として働いたことがないことが 企業側にはひっかかるようです。 もちろん、私の知識の浅さは理解してますので今後簿記など勉強は続けていくつもりです。 派遣で働きながら就職活動を続けていきたいと考えていますが甘いでしょうか? 最近は考えすぎて、本当に事務職に就きたいのかも分からなくなってしまいました。 派遣で働きながら、勉強を続け、就職活動をするか 派遣ではなく正社員として働けるよう就職活動を続けるか 皆さんなら、どう向き合っていくでしょうか? 仕事を決めるとき何を優先しましたでしょうか? あまり未就業期間を空けないほうがよいという声もあり派遣を決めました。 頑張れば希望の光が見えるような、 隣ではブラックホールが大きく口を上けて待ち構えているような気分です。 それでも前向きに取り組んでいきたいと思います。 アドバイスやご意見よろしくお願いします。

続きを読む

466閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 質問文を拝見しました。 「事務職に就きたい」という思いが強いのであれば、その思いを持ち続けるべきです。 転職活動において、事務職は本当に狭き門ですが、諦めないことが大切です。 「オフィス経験がないこと」「正社員経験が無いこと」は確かにネックとなってしまいますね。 転職活動においては、企業側は「経験のある即戦力となる人材」を一番求めているのです。 しかし、簿記の勉強など資格を取得することカバーできる部分がございます。 ですので、諦めないで、自分の思いを持ち続けて、就職活動を続けるべきだと、私は思います。 派遣では、将来が不安な状況です。 現在、ものすごく不景気な状態です。 派遣でしたら、いつ首が切られてもおかしくない、綱渡りな状況でしょう。 ですので、その分「正社員」はかなり安全な状況となります。 派遣の仕事をしながらの就職活動は、私は良いと思います。 正社員という目標を目指して、就職活動を続けていくべきでしょう。 私は仕事を決めるときは、「幅広い仕事ができる」ということを優先して就職活動をしていました。 たくさんの仕事が任され、その分たくさんの経験・知識を身に付けることが出来る、ということで非常に魅力を持っています。 ですので、主に総合職がある、という企業を中心に就職活動をしていました。 質問者様は、「事務職に就きたい」という目標を持っていらっしゃる。 その目標は捨ててはいけません。 目標を捨ててしまうと、人間は一度立ち止まってしまうのです。 そして、前に進めなくなってしまいます。 この状況が一番良くありません。 質問者様は、事務職を目指すために、パソコンや簿記の勉強をなさいました。 これら勉強は決して無駄にはなりません。 その努力を買ってくださる企業は必ず存在します。 資格の勉強については、さらにスキルアップを目指して、続けていきましょう。 目標は捨てないでください。 そして、目標が達成されたとき、そこがゴールではなく、「さらに上を目指して」という気持ちで臨んでいきましょう。 事務職に就職できることを応援しております。 がんばってください。

  • 確かに空白の何年間があると、相手を納得させる理由がそれなりに必要になりますから、その点を考えれば一度は派遣で働いて正社員を目指すのが良いと思いますよ。 転職時に会社の意向にも寄りますが、経験者を優遇するので、その点でも派遣として働いていた方がいいでしょうし。

    続きを読む
  • 簿記とれるとか頭いいね。 俺落っこちたよ。 まぁ事務なんて、つまらない仕事だよ。エクセル使った事ある? 馬鹿みたいな単純な作業だよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる