解決済み
服飾やデザインなどの専門学校(専門学生)について。当方服飾、アパレル関係には疎いのですが、上記の専門学生さん達は服のデザインなどを学び、さらにミシン等を使って実際に服を作るといったところまでを学んでいるのでしょうか?更に言えば志の高い学生さんは自宅に帰った後も練習で服を作ったり…といった生活を送っているのでしょうか?各学校により違いはあるとは思いますが、経験者の方に教えて頂きたいです。
327閲覧
服飾の専門学校では、基本的に服作りを学びますので、デザイン、パターン(型紙作製)、縫製を一通り行います。ただ専門学校のほとんどは、学科やコースで、服作りをメインに行うもの(デザイン、テクニカル等の名称)と、販売職などを目指す周辺分野も幅広く学ぶもの(ビジネス、ショップアドバイザー等の名称)とに分けています。どちらも服作りの基礎はカリキュラムに入っていると思いますが、服作りにかける時間数が違います。 服作りを中心に学ぶ学科(コース)の場合、作る体数も多く、アイテムも難しいものを作製します。目指す職種としては、ファッションデザイナーやパタンナーというところですが、自分の作ったデザインやパターンが、服になったときに実際どうなるのかは、作ってみなければわからない部分があるので、多くの作品を作ることが経験値となっていきます。したがって、学校にいるときだけでは足りずに、家に課題を持ち帰ることも多いです。ほとんどの学生は自宅にミシンがあります(入学時に購入します)。 デザイナーやパタンナーは求人が少なく、経験がものをいう職種のため、就職も厳しいので、地道に努力し実力をつけるしかありません。
< 質問に関する求人 >
服飾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る