解決済み
社会福祉士についてグループ学習しています。 社会福祉士の仕事内容はつく職種によって違うと言っている人がいました。 病院のMSWのことについては知ることができたのですが、ほかに何かないでしょうか?社会福祉協議会などで働くとなるとどのような仕事内容になるのですか?また、施設で働く場合はすべて同じ内容なのでしょうか? そして、社会福祉士をめぐる課題なども調べているのでお願いします。 ウィキペディアなどに載っている難しいことではなく、わかりやすく教えてもらえたら光栄です。
482閲覧
公務員だと、児童相談所、生活保護がありますね。この頃では、貧困が問題になっていて、住宅や仕事の斡旋もありますし、犯罪被害者や加害者に対する支援、DVにあった方の支援、成年後見人もあります。多岐にわたっているため、福祉だけでなく様々な知識と専門機関との連携、専門職としての確立、現在は名称独占ですが、いずれは業務独占になるように、人材育成も課題かと思いますが、あくまでもこれらは、一部に過ぎません。一概に社会福祉士といっても、蓋を開けたら何でも屋って感じが、個人的にはします。
なるほど:1
社会福祉協議会では日常生活自立支援事業の専門員や地区社会福祉協議会支援などです。 施設では相談員などが主です。
社会福祉士の資格を持っている方が働いている現場は多く存在しますよ。 社会福祉協議会で正規職員として働こうとする場合には、社会福祉士の資格を持っていないと採用されません。 他、先の回答主様が答えている通り、公務員で福祉職に就く場合にも必要となります。 その他、老人ホームや障害者施設の生活相談員、地域包括支援センターの相談員なども社会福祉士の資格を要します。 社会福祉協議会の仕事内容については市区町村の社会福祉協議会のホームページを見れば、どんなことをしているか分かると思いますよ。 また、せっかくグループ学習をしているのであれば、お住まいの社会福祉協議会へ電話をし、学習の一環として調べているので教えてほしいと話せば丁寧に説明してくれると思います。 社会福祉士をめぐる課題についても社協の職員であれば「社会福祉士会」に加入しているでしょうから、よく承知しているはずです。 学生さん?という立場を利用して、知恵袋ではなく、実際に電話をするなり訪問するなりして、積極的に現場で働く人に聞いてみたらいかがでしょうか?
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る