教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三級海上無線通信士の受験・勉強法について教えていただきたいこと・アドバイス

三級海上無線通信士の受験・勉強法について教えていただきたいこと・アドバイスこのたび、来年の三級海上無線通信士を受験しようと思っているのですがどのように対策すればいいのかわかりません とりあえず資料として 過去10年分の全科目の過去問と回答(解説はなし) 3年前に取得した一海特の英語・工学・法規の教科書はあります やはり三海通用の教科書や問題集を買い揃えるべきでしょうか 英語は英検準二級を持っているので苦手というわけではありません 昨年は気づいた時が申し込み最終日だったため、あきらめましたが、今回は時間もとれたため こつこつ始めていこうと思います。 その他気をつけるポイントがあれば教えてください それと質問ですが、申込用紙は協会に送ってもらったほうがよいですか 皆さんはどのように入手していますか

続きを読む

6,034閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正しいかわかりませんが以下のように書ける限り回答させていただきます。 勉強法 過去問10年分と解答で法規と無線工学は大丈夫だと思います。ただ一見同じような問題でも穴埋めの位置が違ったり正解が正しいものを選べが、誤りを選べとなっている場合があるので注意が必要です。たぶんそれは1海特を取得されたときに感じられたと思います。 また、法規は穴埋めの位置がちがって同じ条文の問題が出ていたりするので以外に問題の読み込みが必要です(私はこれが足らず法規を不合格になりました。)。 無線工学の計算問題は数字が違って出されることがあるので違って出されても同じ公式を使っているので公式を考えながら過去問を解くことをお勧めします。(四海通所持で免除を受けたので四海通のときの経験を書きました。) 英語は過去門で傾向をつかみ、英会話は良く聞き、筆記はよく読むことを心がけずつ英会話は天候・一般会話や船の運航についてどうするのかを聞いてきます。(発音はきれいに聞こえますが話し方が普通の英会話と比べちょっと癖がありました。特に船関係)、筆記は文書を読んで解答する問題ですが大体1H5Wで質問してくるのでとりあえずよく読むとしかいえません。穴埋め語句選択は5問穴埋めですが選択語句は10個ですので最終的には2択になると思います。(これが意外に難しくえらく迷いました。) 電気通信術は欧文電話は1海特のときを思い出して落ち着いて行えばよいですが、直接印刷電信はパソコンで指定された文書を入力するもので実施され5分以内に全部入力する必要があります。英文の入力で問題用紙にはスペースの入力やリターンんも記号で指定されているのでその通り入力しないと先に進みません。(そこらへんの話は試験時に試験管より説明され説明用紙も配布されます。) 申請用紙については たぶん受験申請用紙のことだと思いますが、協会のほかでも情報振興協会でも販売しております。(150円) この受験申請用紙を手に入れるまでそのほかの費用として送料(往復で合計90×2=180円)もかかりますので申請用紙は大きな書店で電気通信振興協会の本が置いてある大型書店で聞いて手に入れるという手(大体アマチュア無線などの申請書類がおいてあれば無線通信士の受験申請書も置いてあるはずです。)もあります。 この申請書が置いてある書店は私の記憶が正しければ池袋のジュンク堂、新宿の紀伊国屋、秋葉原と神保町の書泉で書くにできました。(東京だけで申し訳ありません、お住まいのところにジュンク堂、紀伊国屋があれば案内で聞くのも手です。) ただ、私自身は申請用紙による受験申請より日本無線協会のHPからの受験申請をお勧めします。受験申請までにかかる費用を見るとHPからの申請だと振り込み手数料は100円(ATMからだと80円、窓口は確か120円ぐらいだったかな)ほどですが受験申請用しだと申請までに500円ちょっと実費がかかります。さらに郵便局に振込みに行って送付手続き(記録郵便)をしなければならない手間がかかってしまいます。しかしHPからだと振り込みは郵便局備え付け用紙でATM利用できるので窓口が閉まっていても大丈夫です。 申請方法は2種類ありますが、結局はどちらがいいかはその人しだいだと思います。 ちょっと長くなりましたが以上になります。私自身も後、法規を残すのみとなっていますので来年三月の試験は何とか(仕事を休めるかわかりませんが)受験し「合格」の二文字を勝ち得たいと思っています。 がんばりましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • どの程度の知識をもってるのかわからないので一方的に書きますが、、、 私の場合は、過去3年分の過去問と解説書(一海通~三海通までが一冊になったもの)を使いました。 解答の丸暗記だけでは厳しいと思いますのである程度は公式も覚えるようにしたほうがいいですよ、、 三海通から遭難通信責任者になれるからか英語で海特有の単語に悩まされました。 なので英文の条約集(Extract~て言うA5くらいで茶色っぽい薄い本)も買って勉強しましたよ。 直接印刷電信の実技については普段パソコンを使ってる方なら多少緊張してても大丈夫だと思います。 フォネティックコードは実際に口にだして練習するのが一番かな? 追記 申し込みはネットで申し込んでメールで指示された通りに振り込むのが簡単でしょう、、、

    続きを読む
  • レベル的に1アマと2アマの間ぐらいと言われています 最低限として三海通用の教科書や問題集程度はお求め下さい 何冊にもならないとおもいますが あと通信術は大丈夫? 今はネット申し込みが主で紙による申し込みはあまりしません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる