教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教職の資格を取るか迷っています。 大学2年生なのですが、教職免許を取るか迷っています。

教職の資格を取るか迷っています。 大学2年生なのですが、教職免許を取るか迷っています。最初は親の薦めと、なるつもりで教職の授業を取っていました。 ですが学年に上がるごとに教科も増え勉強量も多く、難しいので最近イヤになってきました。 親に相談したところ「就職に有利」とか「介護体験で払った金返せ」などと言われ教職担当の先生に相談したら「自分のやりたいことをやればいい」と言われました。友達には「就職に有利じゃん」と言われました。 今度授業で自分が考えた授業の模擬授業をやらなきゃいけないのですが、私は人前に立つのが苦手だし同じ教職志望の人で私の悪口を言ってる人がいるのでこれもやめたい理由の一つです。 私は家政系の学部にいて、いろんな勉強をしていくうちに衣服系や消費者などに興味を持ちました。 なので本音を言うと授業も資格もそっちを取りたいし、また新たに学芸員の資格取得を考えています。 今まで勉強してきたのにもったいないと就職に有利なら取りたいとやりたくないで気持ちが半分で、自分の事ですがどうしたらいいかわかりません。 あと教職は就職に有利なのでしょうか? こんな私にアドバイス下さい。

続きを読む

630閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    教員免許をとるのに、普通の方より授業も多く勉強も大変です。 その努力を見てくれる企業もあると思います。その反面どうして教師にならなかったのか聞かれるでしょう。 就職先も、衣料系の他教職もいけるなら選択の幅も広がりますよ。 資格はないよりある方がよいとは思いますが、、、 衣服系なら、色彩、デザインやファションビジネス、マーケティングについてもっと勉強したり。 教職以外の有利な資格は他にもありますよ。

  • 教職は教員になる気がないなら取っても大して意味のない資格です。 就活には努力評価くらいの価値は一応あるかとは思いますが実習と就活がかぶって面接が受けられなかったりもしますし(この場合就活を優先する選択肢はとってはいけない) 負担は大きいです。 ちなみに学芸員も学部卒で就職するなら取っても意味がない資格ですがそれでも取りたいなら取ればいいと思います。

    続きを読む
  • >教職は就職に有利なのでしょうか? ☆一般企業の採用面接の日と、教育実習の期間が重なってしまい、 面接受けられなかった・・・。 ☆履歴書の資格欄に、「教員免許取得見込み」と書いたら・・・、 一般企業の就職試験の面接で、 「君は教師になりたいからこそ、教員免許をとるんでしょ? なんで教師にならないの?」 ・・・などと、つっこまれ、 うまく答えられず、しどろもどろになってしまい、 面接がメチャクチャに・・・、 ・・・といった、逆にマイナスとなる場合もあります。

    続きを読む
  • 教員です。 教員免許は教員になるためのものであって、それ以外に使い道はありません。つまり、教員にならない人が持っていても何の役にも立たないのです。就職に役立つなどということはありません。むしろ、就活と教育実習が重なったりして面倒なことになりかねません。 よく「いざという時の保険に」と言う人がいますが、保険程度の人にまで教職の口は余っていません。教職一本の人ですら、なかなか教員にはなれないのです。 教職課程に費やす時間と労力を他のことに費やすほうがよほど有益です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる