教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 バイトについて質問です。 土曜日に新しくできる ファミマで面接をします。 そのことでいくつ…

こんばんは。 バイトについて質問です。 土曜日に新しくできる ファミマで面接をします。 そのことでいくつかお聞きします。 (1)新しく出来るから人数が多くて落ちる可能性はあるでしょうか? (2)ファミマではありませんがコンビニ経験者で2年と1年やってきました。これは有利でしょうか? (3)週2日〜OKなので週4の17:00〜22:00までの時間で火曜、金曜、土曜日、祝日の希望です。 (4)短大2年ですが留年しているので実質1年と変わらないので長く務められます。 (4)履歴書の動機 学費の足しに少しでもなるように。また人と接するのが好きで接客も好きなので応募しました。ファミリーマートはいつも利用していて店員さんが良く接客をしてくれてるので私も働きたいと思いました。 新しく出来るので笑顔で丁寧な接客でお客様をお迎えしたいと思います。 よろしくお願いします。 こんなので大丈夫でしょうか? オープニングスタッフ募集で 一昨日2つとも落ちてしまいました。 なので正直怖いです。 なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

続きを読む

429閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①応募してくる人は多いですが、求人数も多い。つまり受かる割合は同じ。ただし、相対的に良い人材も多いし、オープンでは失敗は許されないので、厳選はします。 ②そりゃ有利ですよ。 ③それはお店の欲しい時間による。つまり他の応募者次第。ただ、応募者側から「この曜日とこの曜日」のように条件を突き付けられるとやりにくいです。「週○日希望。曜日は問いません。日曜日は是非出たいです」という人がワンサカ来ます。ハンデを背負っても太刀打ちできる何かをアピールできますか? ④「有利」とまでは言えません。「選考のステージに上がれる」という程度。 ⑤「足しに…」と言われたら「時給が少なくて悪かったな」と思われます(あなたに悪気はないのでしょうが…)。 あとは、まぁ模範回答ですから、悪くない代わりに目立つこともないです。 「笑顔と丁寧な接客で」ではなく、「笑顔と丁寧な接客には自信がありますから…」ぐらいアピールしてほしいですね。 ⑥「大丈夫か?」との質問ですから、遠慮なくダメ出ししました。辛辣かもしれませんが、「これで安心」と思った時点で他の人に負けてしまいます。 時間や曜日は不利ですから、精一杯に明るさや笑顔をアピールしてきてください。 頑張ってね!

  • ①逆にオープニングスタッフの方が沢山採用の枠があるので大丈夫だと思います ②経験はかなり有利だと思います。 ③特に問題ないと思いますが、祝日がないと実質週3日ですから…後は学業に差し障りがない程度になら出来るだけ協力します的なアピールがあってもいいかもですね。 ④私が面接官なら何故留年したか聞きますね。その返答によっては採用を考えるかもです。長期で出来る事自体は有利です。 ⑤経験者ってのを動機に入れた方がよいかと思います。 後はその店から家や学校が近いんですかね?何故そのコンビニがいいのかがわかるようにした方がよいと思います。 後は面接時に清潔感のある服装身嗜みで、笑顔でハキハキ答えたら、落ちる理由が見つかりません♪ 頑張って下さい☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる