教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は明治大学に通う二年生です。外資系の戦略コンサルに就職したいと思っていますが、やはり明治くらいのレベルだと正直言って…

自分は明治大学に通う二年生です。外資系の戦略コンサルに就職したいと思っていますが、やはり明治くらいのレベルだと正直言ってきついのでしょうか? 外資系が難しいようなら、日本の戦略コンサルにも興味があります。 またGPAやTOEICの点数、ほかに持っていたらいいような資格がありましたら教えてください。 将来は海外の大学院でMBAを取りたいと考えています。なので大学在学中にしておいたほうがいいことなどがありましたら、こちらも教えてください。 よろしくお願いします!

続きを読む

12,424閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    米系コンサルファームに在籍しています。 会社にもよりますが、外資の戦略系ファームなら、一度ビジネスのキャリアを積んで応募した方がいいかも知れませんね。 なぜなら、外資系ファームの多くが、あまり新卒の新人を育てる、というよりも、成果をすぐ出せるキャリア採用をメインとしているからですよ。 コンサル業界はコンサル先の顧客へ請求するフィー(報酬)は、コンサルごと(というよりもコンサルタントのランクごと)に異なり、多くは実務経験があって、MBAやCPAの保持者なのですよ。 また、顧客へ担当コンサルを紹介する際には、学歴や得意分野、取得済みの資格などを提示します。 ということなので、言っちゃ悪いのですが、名を聞いたことが無いような大学出身で、大した資格やコンサル経歴が無い、となれば、顧客への「売り」が無いので、コンサルファームとしては居てもらっても「お荷物」になりかねないんですよ。 それに、外資コンサルの人事評価制度の基本は「UP or OUT」です。 これは、実績を上げて昇進するか、さもなければ去れ、というとても厳しい制度です。 給与体系は年俸制のところがほとんどです。 要は毎年会社(というか自分のボス)とプロ野球選手の年俸契約更新の交渉を自分自身でやるわけですよ。 日本で採用されれば、日本の労働基準法が適用されて、いきなり解雇はありませんが、評価制度が厳しいのは変わりません。 そういう厳しい人事評価制度があるのですが、ひとたびスキルを身に付けて、会社にも顧客にも評価されると、年俸はグーンと上がります。 また、外資系コンサルは基本は英語で仕事をする、と思ってください。 また、アメリカ人はかなり本音と建前を使い分けします。 戦略系だろうと、会計系だろうと、数字に強くて、理論的で、ITを当たり前に使いこなせて一人前のコンサルになるスタートラインに付けるのです。

    2人が参考になると回答しました

  • denaのファウンダーは南場さんというマッキンゼー出身の方ですが学歴は東大や京大ではなく津田塾だそうです。まあ、昔のことですし、それに先輩のコネがあったかららしいですが。 過去に東大や京大早慶以外の人でもマッキンゼーで働いてたことがある人は、いるっちゃいるってことになりますね。 でも入社当時はめちゃめちゃ落ちこぼれてたとか・・・ まあ、その後ハーバードでMBAを取得したらしいですけど。 ハーバードでMBA取りゃ、可能性開けてくるんじゃ?

    続きを読む
  • 外資は正直キツイと思います。 そして、日本の戦コンというのが具体的にどのような企業をイメージしているのかわかりませんが、外資戦コンのイメージをスライドさせて当てはまるような日系ファームは数える程しかありませんし、そのような企業の採用基準は外資と同等なので、それも正直キツイと思います。 現実的な選択としては、日系で顧客層が中堅以下の企業であるファームや、特定領域に特化したファーム(IT、会計など)があるんじゃないでしょうか。 以下、個人的な意見ですが。 コンサルは実力や努力も大切ですが、前提としてネームが非常にモノを言う世界です。 終身雇用的な価値観ではないため、いずれ転職か独立をする可能性も視野に入れておく必要がありますが、業界内外での転職や独立の際にも、やはりネームが非常に効いてきます。 ネームが無いコンサルへ行く際には、それでもやりたいという覚悟を決めて行った方がよいかもしれません。 トップ層以外のコンサルは、事業会社と比較して安定性がなく激務で給与も良くない、といったケースが多いです。 例外的に外資戦コンの給料は良いですが、同レベル層の人材が集う外資金融と比較すれば決して高くはありません。 コンサルというのはサービスが形にならないので、業態的に非常にフィーを取り辛い業態です。 それ故に、少しでも無形のサービスに対価を支払う気になってもらおうということで、イメージに極端に気を配るわけです。 そういった背景があり、純粋なコンサルというよりは、実質的には特定の対価をもらいやすいような形の業務を行い、成立しているケースが多いのです。 まぁ、表面上の格好良さではなく、それでもその仕事がやりたいのか、といった部分を考えてみると良いでしょう。 長くなりましたが、海外の超一流大学院を卒業することは外資系コンサルへの可能性を少しでも広げると思います。 チャレンジしてみる価値はあるんじゃないでしょうか。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 残念ながら戦略系ファームは明治レベルでは聞いたことがありません。 旧帝大クラス、早慶クラスでも狭き門です。 横国の院卒者が全く相手にされないと嘆いてました。。。 明治クラスで新卒入社できるコンサルは、戦略系コンサルではなく、 悪名高き業務系コンサルと言われる日系の体育会系精神論コンサル になってしまうかもしれません。会計系とかシステム系外資コンサルで あれば、ありえるかもしれません。 日本の戦略コンサルってシンクタンク系のことでしょうか?? それもかなり、難しいと思います。 戦略ファーム出身者がやっているような小さなファームなら 結構ありますが、新卒なんてとらないし・・・。 将来のキャリアパスとして、何を目標にされるか次第なのですが、 先ずは、できるだけ大手の事業会社やVCなどに入社して、お金を貯めた上で そこそこのレベルのMBA、それから、小規模の戦略系コンサルを目指すほうが 良いかもしれませんね。 資格は不要ですが、学生時代の成績をかなり上げておくのと、 英語につきるでしょうね。 頑張ってくださいっ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる