教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師をしています。

看護師をしています。小規模の急性期病院で日本医療機能評価機構の認定を 受けています。 日本医療機能評価機構、厚生労働省、都道府県 の関係者その他詳しい方に質問です。 私の病院では電子カルテではなくまだ紙のカルテ+オーダリングシステムを 使用しています。 患者数に比べて医師に数が少ないように思えます。 (基準はクリアしている思いますが) そこで看護師の業務内容についての質問です。 医療に詳しい方はわかると思いますが医師指示書というものがあり 医師が指示記入し、その指示を元に与薬、注射、点滴、検査がおこなわれます。 ここまでは普通ですが、この後に問題があります。 看護師が指示書を見てオーダリングシステム(パソコン)に代行入力しています。 処方、点滴、検査ほぼすべてです。 医師は指示書に記入してもパソコンには入力せず看護師まかせです。 字にも癖があり読み取り不能?ってこともあります。 処方、点滴、検査の代行入力に誤りがあれば医療事故につながる 業務をさせられている訳です。 誤りがないように2重、3重にチェックすることになっていますが 毎日、ひやひやして仕事をしています。やりたくありません。 パソコンへの入力は本来、医師がするべき業務ではないでしょうか? 看護師の業務でしょうか? こんな病院が日本医療機能評価機構の認定が受けれるのでしょうか? この内容を相談できる役所、機関がありますか? 長文で失礼しましたが 詳しい方、よろしくお願いします。

続きを読む

985閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに御指摘のように医師が直接入力するべきですネ とにかくそれでは「省力化」に逆行します 医師がオーダーを支持線に書く⇒ その手間で入力するのがオーダリングですから 後から看護師や誰かが入力したのではミスも有るし「二重手間」です しかし使えないシステムでは医師が入力を嫌がります 医師曰く・・・医事課員の手伝いはしたくない・・・ まさに使えないシステム(レセコンからの発展型)では 医事課の入力を医師が手伝っているようにしか見えないのは確かですから・・・ 医事課長曰く・・・ 医師何てそれやるのが仕事、医師何て俺(私)の部課みたいなもんだ!!! こうならないようにシステム構築をしなければ・・・ ま~~貴方にはどうする事も出来ないのでしょうが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる