教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験2年目です。今回はあと一問で教育原理を落としました。来年は合体科目なので2教科受験しなくてはなりません、筆記が…

保育士試験2年目です。今回はあと一問で教育原理を落としました。来年は合体科目なので2教科受験しなくてはなりません、筆記が合格しても、実技試験で落ちたらもうアウトです。実技試験はかなり難関なのでしょうか?再度、リベンジするかなやんでいます。御意見宜しくお願い致します。

2,944閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3年目で合格する人が多いので、2年でやめるのはあまりにももったいないです。 残り2教科といっても、教育原理と保育の心理なら、内容的に比較的楽しく勉強できますから、是非来年度も受験してみてください。 音楽のピアノで言うとバイエル100番終了程度の実力が求められますが、バイエル60番台の実力でも弾ける簡単な楽譜を使って合格している人もいます。(東京書籍の楽譜のサイトで、各種楽譜が販売されています。自分にあったものを選ぶといいですよ) 小さいときにバイエル60番くらいまでやったことがある人なら筆記が終わってからで大丈夫。 未経験者でも余程不器用な人でない限り、4月の試験内容が発表されてから練習を始めても間に合うと思いますが、 実力には個人差があります。 残り科目が2つとなると、勉強のスタートは遅い目になると思いますから 心配だったら時間に余裕がある今のうちに少し実技の練習を始めておかれるといいかもしれません。 4月の試験内容の発表までに、バイエル60番台終了まで行けたら、実技の音楽に関しては全く心配いらないと思います。 言語は、ここ数年3歳児対象の素話が続いているので、大きな変更があるかもしれません。 図書館で素話に向く本を探すのも、結構手間暇がかかる作業です。 来年度以降も素話になるのかどうか不明ですが、年齢別の絵本を少し物色しておいて損はないでしょう。 絵画は、エンゼルカレッジに合格者の再現画像がUPされていますので、参考にしてください。 本当は30点ギリギリで合格した人の絵をたくさん見たいのですが、UPしている人はやや絵に自信がある人のものが多いです。 うまい、下手ではなく、身長差や、子どもの体を正しく書くなど、試験特有のルールを守らないといけないようなので、 実技講習が受けられる環境に住んでおられるのなら、講習会の受講も検討されたほうがいいかもしれません。 「人物で学ぶ教育原理」という本は、読み物として面白いのでおすすめです。アマゾンで少し在庫があるようです。 全社協の新しいほうのテキストも以前のものより読みやすくなっています。 25年度の試験がどのように変更されるかは、予測不可能なので、できれば新しいテキストを購入されて、万全の体制で臨んでください。 エンゼルカレッジもおすすめします。 ここ数年、法令の改正部分がもれなく出題されていますし、統計資料からの出題が増えています。 教員採用試験で出されるような問題は全て保育士試験でも出る可能性があるので、 慎重に試験勉強を進めてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる