解決済み
資格についてです。 教えて下さい。 若いころに取った電気の資格があります。低圧電気工事士と高圧電気工事技術者の資格ですが 今は名前が変わってしまったと聞きます。 第一種、第二種というものらしいのですが 昔とった資格はもう無効なのですか? 資格をとっただけで全然ちがう道に進んでしまい 最近になって聞いてどうなんだろう?とおもいました。 教えて下さい。
1,527閲覧
高圧資格を持っている人が、第一種電気工事士への変更手続きを申請して受理されてましたよ。 各都道府県によって手続きは違うし、実務経験の問題もあるので各自治体に問い合わせてみてください。電気技術者試験センターのホムペに載っています。 第二種電気工事士は条件なく取得できるはずです。
詳しい方のコメントがあれば、あまり詳しくないこの私のコメントは削除します。 昭和の時代の最後までは電気工事士と高圧電気工事士がありました。 「低圧」というのは前につかないと思います。 それから法改正があって、第二種と第一種に変わりました。 電気工事士の方はそのまま第二種電気工事士に読み替え可能。(つまり今でも資格は生きています) 高圧の方は、法改正で経過措置がありまして、3年以内くらいに講習を受講すれば第一種免状が得られるとなっていました。 その期間が過ぎたら高圧は無意味・・・と思っていたのですが、ある情報によると、特例措置で「まだ生きている」ということがありました。 結論 質問者様は第二種電気工事士を持っています。 第一種は不明ですが、電気工事士法の細かな規定(政令とか省令)などを読めば判明するでしょう。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る