教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者試験乙種(第4類)のテキスト、試験例題週について

危険物取扱者試験乙種(第4類)のテキスト、試験例題週について近々危険物取扱者試験乙種(第4類)の受験を考えています。 平成19年度版の財団法人全国危険物安全協会発行の危険物取扱必携(実務編、法令編)と試験例題集を持っているのですが 最新版とでは内容はどの程度異なっているのでしょうか?(関係法令など・・・) 内容が同じであれば今持っているテキストで勉強しようと思っているのですが・・・やはり最新版の方が良いでしょうか?

続きを読む

368閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は平成20年度版を友人から頂き、さらに平成21年度版を自分で購入してその当時に受験しました。 どちらの問題集も、ほとんど99%いっしょでした。きっと、危険物取扱必携の最新版を購入してもおおきな変化はないと思いますよ。

  • 私が最新版を購入しようとしたら数年前のテキストが最新版でした。新しくても古くても内容はたいして変わりません。試験では問題集に絶対書いてないようなずるい問題も何問か出てきますが、そこは想像力で回答ですね。結論は、今持っているテキストで十分です。何度も繰り返し勉強しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる