解決済み
【管理業務主任者】異業種に勤務していましたが、管理業務主任者にチャレンジしようと思っています。独学でパスされた方はどのような勉強方法をしていたのか、教材は何だったのか、教えていただけませんでしょうか。
Tさん、図書館を利用しての猛勉強での合格おめでとうございました。他の皆さんもほとんどがTACを利用しているみたいなので一度検討してみます。 TAC以外は早稲田がありましたが、他に使用した書籍がありましたらご紹介よろしくお願いします。 今頃は勉強を開始していなければいけないのに、こんなんじゃダメですよね。
548閲覧
平成23年度管理業務主任者試験に合格しました。 教材は、いろいろありましたので何を使って勉強したらよいのか、結構 迷いました。(というより、目移りしました。)結局、産業能率大学のプロカレッジに、TAC提携の管理業務主任者講座があり、通常2万250円のところ1万5000円だったので、申し込みました。 教材内容は、TAC出版の基本テキスト1冊と過去問題集1冊。そしてレポート(マークシート方式・25問)と直前答練2回分(自己採点)でした。ほとんど独学と変わりませんが、振り返ってみれば、直前答練の存在が大きかったと思います。試験本番では、1点、2点が合否を分けるからです。実際、私もぎりぎりの点数で合格しました。 参考までに、産業能率大学プロカレッジの管理業務主任者講座URLを貼り付けておきます。ちなみに「みんなの声」で紹介されているTさんは私です。受験、頑張ってください!!! http://www.hj.sanno.ac.jp/ps/course/list/3977
昨年の試験で、 10月の宅建試験終了後から受験勉強を始めて受かったものです。 宅建は45点(9割)でしたが、 管理業務主任者は合格最低点+1点での合格でした。 私が使ったのは、Uキャンの一問1答問題集と 早稲田経営の直前予想問題集の2冊です。 何せ3週間くらいしか準備期間がなかったので、 いずれの問題集も、回答解説を読むことからはじめ、 最終的に問題が解けるように、 回答解説が浮かぶように仕上げました。 ブログ記事にしていますので、参考になればどうぞ。 → http://blogs.yahoo.co.jp/tankunst7/33876121.html
平成21年度合格です。 宅建取得4年後受験でしたが、Wマスターマンション管理士・管理業務主任者過去問集(早稲田経営出版)を 使い、模試問題集にTACと三修社(超難問・奇問集-あまりお勧めできない)で、問題集を解きまくり、ぎりぎりで一発合格でした。(笑) Wマスターは、分厚く問題数もありますが、解説が詳しいので役立ちました。とにかく、設備構造科目が難問で得点が難しいですから、法令科目(民法・区分所有法・標準管理規約等)をしっかり得点できれば、独学合格可能です。
こんにちは。わたしもTAC提携の管理業務主任者講座をとっていました。勉強方法は独学です。宅建に合格してからのチャレンジでしたから民法や区分所有法等は楽でした。管理業務主任者試験の受験者は宅建合格者が多いです。
< 質問に関する求人 >
管理業務主任者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る