教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師になろうかなと悩んでいるんですが、いろいろくわしく教えてください。 どんな進路にすすんだらいいんでしょうか? …

薬剤師になろうかなと悩んでいるんですが、いろいろくわしく教えてください。 どんな進路にすすんだらいいんでしょうか? 高校や、大学など・・・ 福岡県に住んでいます。

続きを読む

722閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    出身高校や大学がどこであれ、国公立大学および私立大学の薬学部の6年制課程を卒業して、薬剤師国家試験に合格する必要が有ります。 ひと昔前であれば、薬学部といえば医学部に次いで難関の学部だったのですが・・ 2006年度の薬学部6年制課程導入以降、 1. 28校もの薬学部が新設され総定員が増加したこと 2. 標準修業年限が6年に延長されたこと 3. 将来的に薬剤師の余剰人員増が予想されること これらの影響から、6年制移行前と比べ私立大学薬学部の平均偏差値・合格ラインは大幅に下落しています。現在、私立大学薬学部の約3割が定員割れを起こしており、受験生離れが深刻化している状況です。 九州内の大学であれば、下記の大学に薬学部が有ります。・・学校名右側の数値は最新のベネッセ(進研模試)合格ライン・偏差値。カッコ内は2012年入試競争率。 国立大学・・九州大学:70、長崎大学:66、熊本大学:67 私立大学・・第一薬科大学:41(1.0倍)、福岡大学:62(4.3倍)、長崎国際大学:44(1.1倍)、崇城大学:53(2.5倍)、九州保健福祉大学:46(1.2倍) ちなみに、国立大学の薬学部には、“6年制”(薬剤師を目指す)と“4年制+大学院”(研究職を目指す)の2学科が有って、定員が大まか半々になっています。九州大学といった最難関大学になると、4年制の方が定員が多くなります。 私立大学になると、一部の大学を除いて6年制が主流となっています。入試が真面に成り立っているのは、国立大学の滑り止め併願先となる福岡大学とせいぜい熊本にある崇城大学までで、あとの大学は推薦入試ともなれば殆ど全入状態だし、第一薬科大学に至っては、推薦入試であろうが一般入試であろうが受験者全員合格です。 ちなみに、学費については、国立大学は文系・理系・学部に関わらず同一金額なので、6年間で350万円。私立大学になると、福岡大学は1,177万円。長崎国際大学が1,288万円。崇城大学が1,127万円。九州保健福祉大学が1,240万円。第一薬科大学は5年位前までは全国で最も学費が高かったものの、他大学の薬学部新設や学園の不祥事などが重なった影響により入学者が大幅定員割れしたため、それ以降学費を大幅値下げして1,020万円。・・というデータが有ります。

  • 薬剤師になるためには6年制の薬学部を卒業する必要があります。 その薬学部には私立大学と国立大学があります。 私立大学なら偏差値40でも合格できますので、偏差値50程度の高校に進学しておけば大丈夫です。 国立大学は難易度が高いですから、 県内でトップクラスの高校へ進学しておいた方が良いです。 福岡なら 久留米大学附設高校[普通]75 修猷館高校[普通]72 筑紫丘高校[理数]71 筑紫丘高校[普通]71 福岡高校[普通]71 明善高校[理数]71 福岡大学附属大濠高校[S進学]70 西南学院高校[普通]70 東筑高校[普通]69 明善高校[総合文科]69 明善高校[普通]69 九州国際大学付属高校[難関]68 ↑このくらいの高校を目指しましょう。 あとは学費ですね。 私立なら難易度は低いですが、学費が6年間で1200万です。 国立は難易度は高いですが学費は6年間で400万程度です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学の薬学部に入る。 勉強頑張ろうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる