教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】【500枚】舞台関係(照明・音響・脚本・演出 等)のお仕事をしている方に質問です。

【至急】【500枚】舞台関係(照明・音響・脚本・演出 等)のお仕事をしている方に質問です。こんにちは。 今回、夏休みの課題で、自分の興味のある仕事に就いている人にお話を伺うという宿題がありました。 私が将来携わりたいと思っているのは、舞台関係であり、実際そのような知人はおらず夏休みの間探したところ見つからなかったので、ここで質問させていただきたく思います。 舞台関係といっても、タイトルに示したように、照明・音響・脚本・演出 等どのような形でもいいので、正社員(?)として携わっている人にお聞きしたいと思っております。 私は、まだまだそちら方面に疎く、どのような職種があるのかよくわかっておりませんので、舞台に関わっていれば、質問にお答えいただきたいと思っております。 答えられる範囲で結構です。 【質問項目】 *会社名(職業名)と事業内容を教えてください *なぜ今の職業に就きましたか *いつから今の職業に就いてみえますか *今の職業に就くために、どんな勉強をされたり、資格をとられましたか *今の職業のやりがいはなんですか *今の職業の辛いところはなんですか *どんなところに気を遣ってみえますか *働く上で大切だと思われることはなんですか *職業と家庭との両立で困難なことはなんですか *高校時代に身に付けておいたほうが良いことはなんですか *私たち高校生の気になる行動を教えてください 差支えがなければ、年齢・性別の方も教えていただけると幸いです 学校に提出するだけなので、何かに掲載されたりするようなことは一切ございません。

続きを読む

269閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、僕は主にライブ、コンサートの音響の仕事をやっています。 ・ 会社名はすみませんが伏せておきます。 ・ 動機は音楽のライブ、コンサートが好きだからです。 ・ 三年前に始めました。 ・ 音響をやるのに資格は必要ありません。僕が勉強したのは音響工学とか物理とか音楽とかですね!でもすべてが役に立つわけではないのでご注意を!あとは実際の現場に何度も行って学ばせて頂きました。 ・ やりがいはたくさんありますが、一番はお客さんが盛り上がって楽しんでくれているときに良い仕事したなと思いますね! ・ 仕事の辛いところは、これもたくさんありますが肉体労働が多いこととか夏はめちゃくちゃ暑いこととか怪我をする危険があること・・・ですかね。 ・ 気を遣っているところもたくさんあるんですが、アーティストが気持ちよく演奏できるようなセッティングや、お客さんが気持ちよく音楽を楽しめるような音作りやステージの見栄えなど、きりがありませんね(^_^) ・ 働く上で大切なことはこの職業に限りませんが、向上心を常に持つことや、プロ意識を持ち妥協しない事、とか自分の力量を把握したうえで行動して仲間とのチームワークを図ることなど……かなーと思います。自分でもよく考えています。笑 ・ 職業と家庭との両立は、僕はまだ独身なのですが、仕事はやはり週末が多いのと給料があまり多くないということでしょうか。 ・ 高校性のうちにできることは、これは舞台関係でも職業によって見方が違うと思うので一概には言えませんが、とりあえずは舞台を観に行くことだと思います。でもお客さんと同じ目線ではいけません。勉強のつもりで演出を学んだり、客数に対しての照明機材やスピーカーの数やセッティングの仕方や、実際の明かりや音がどうなのかなどを見てくればいいと思います。 ・ 高校生の気になる行動? あえて言うならこういった風に学校の課題をネットで調べてそのまま提出する高校生や大学生が増えているみたいですね。僕も大学生のときやってましたが。笑

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる