解決済み
特別支援教育と発達障害について質問です。特別支援学校の志望動機で「特に発達障害の生徒の個別指導に力を入れたい」と言うのは的外れなのでしょうか?実際、「特別支援学校、学級には発達障害の子は在籍しません。」とはっきり言われてしまったのですが。その後「まあ、今が大きな変換期ではあるのですけどね。」と少し付け加えられました。実際の現場としては的外れですが、今後の特別支援教育のビジョン的にはこのような指導の必要性は高まってきませんでしょうか?私の面接はアウトでしょうか?ズバリとお願いします。次に気持ちを切り替えたいです。
6,355閲覧
1人がこの質問に共感しました
『発達』が余計だったと思います。 『障害のある生徒の個別指導に力を入れたい。』で良かったと思います。 まあ、当たり前すぎて、ツッコミは受けるでしょうが。 特別支援教育(広義)のビジョンには当てはまっていますが、 正直、狭義で『特別支援学校の教員』の仕事ではありません。 ※『知的障害を伴う自閉症』、も『発達障害』ですので、 特別支援学級・学校には普通に在籍しています。 ですが、この会話の内容から判断すると 主様のおっしゃる(面接官のおっしゃる)『発達障害児』は ADHD・LD・アスペルガー症候群・高機能自閉症、等の 知的障害のない発達障害児をさしていると思います。 今後、この分野の個別指導が期待される分野は『通常学級』です。 知的障害のないお子さんの場合、通常学級に在籍している例が多く、 通常学級の先生が特別支援のスキルを持っていたら、 重宝されると思います。 100歩譲って、特別支援学級ですが、 特別支援学級の担任は通常学級の担任と一緒に人事異動をします。 だいたい、市区町村立の特別支援学校はなく、都道府県立です。 支援学校同士で人事異動をします。 対して、特別支援学級は市区町村立が一般的です。 市内移動、とは限りませんが、一般的に都立の学校と区立の学校で 行ったり来たりの人事はあまりないと思います。 主様は自分の志望動機を見直した方がいいでしょう。 特別支援学校の教員になりたいのか? 発達障害児の個別指導の出来る分野の教員になりたいのか? 高等部や高等養護はともかく、義務教育だったら 特別支援学校に在籍している児童・生徒は 障害の中度~重度の子が殆どです。
なるほど:1
もしも質問者さんが(旧)軽度発達障害を想定しているのであれば、実際の特別支援学校に該当者は一割もいません。 azさんのおっしゃるように、境界知能域や或いは二次障害を抱えた発達障害児などはたまにいますが、実際に知的等の特別支援学校を例に取ると大多数を占めるのは単一の知的障害児、自閉症、ダウン症、脳性まひ等、或いは肢体・知的重複障害児であり、LD等の(旧・軽度)発達障害児について熱弁を振るうことは、九割以上の従来型・多数の障害児よりも一割にも満たない特定の障害児を優先したい、選り好みをしていると受け取られかねません。 関東や中部地方で一部の私立、民間の発達障害児専門の学校、学園でならそうした方針でいけるかもしれませんが、 現時点での制度、実情を理解していないと解釈される可能性もあります。
なるほど:1
現行の学校教育法上の制度では、特別支援学校が対象としている障害は、視覚障害、聴覚障害、知的障害、肢体不自由、病弱の五種類であり、発達障害を直接対象とした特別支援学校というのはありません。 現行の特別支援教育制度での発達障害は、特別支援学級においてその他の障害を対象としたものとして自閉症・情緒障害学級があるりますが、対象は自閉症及びこれに類するものとしてアスペルガーや広汎性発達障害といった自閉症系の発達障害です。これも、地域によっては知的障害のある自閉症児に軸足を置いている場合もあります(東京都のように、自閉症・情緒障害学級が殆ど無い自治体も存在します)。 LDやADHDといったものでは、学校教育法施行規則第百四十条に基づく通級指導までであり、特別支援学級の対象にすらなっていません。 知的障害校で、境界知能レベルの発達障害児を受け入れたり、二次障害を起こして医療を必要としている発達障害児を病弱校で受け入れる例が増えているので、「まあ、今が大きな変換期ではあるのですけどね。」ということになりますが、発達障害そのものを直接対象とするように法改正の動きがあるといったことではありません。逆の流れとして、統合教育として地域の小中学校で障害児を分け隔てなく教育するというのもあるため、発達障害の教育の主体が特別支援学校での教育になることは考え難いです。 実情として、特別支援学校がどのような子を対象に教育を行っているか、見学に行ったりボランティアに行ったりしたことは無いのでしょうか?次男(重度知的障害を伴う自閉症)が特別支援学校に通っていますが、LD児等に対する教育をイメージして先生として赴任したとすると、多分何も出来なくなってしまうのではないかと思います。 特別支援学校でどのような子が教育を受けていると良くわからずに志望しているとなると、あまり良い印象では無いと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
特別支援学校(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る