解決済み
農協は縁故採用が多いのですか?私は 今 工業高校の3年生です 就職先は農協にしたのですが、 縁故採用が多いと聞いたので 採用されるか心配です(ちなみに倍率は1/3です) 職種は技術職(主にトラクター、コンバイン等の設備、修理)です ちなみに三○の鈴鹿の農協です
6,614閲覧
実際に今、地方の農協に勤めています。 他の方の回答を否定するようで申し訳ありませんが農協はコネだらけなので、有権者じゃなくても堂々とコネで入れます。 農協の理事とおじいちゃんがよく話す仲だ。とかそんな程度で入れちゃうんです。 面接でも「おばあちゃん元気かい?」なんてその辺の井戸端会議のような会話が行われたりします。 しかし、コネじゃない人もたくさん働いています。 受かりたかったら面接でとにかくニコニコすればいいと思います。笑 無愛想な人は農協には向いてません(TT) 「僕は真面目で機械とひたすら向き合えます」といっても受かるかのせいは低いでしょう。 農協に勤めたいという気持ちは決定ですか? 農協は採用人数も多いけど辞めていく人数もはんぱじゃなく多いです。 あなたの勤めたい農協は農家収入は多いですか? (わかりやすく言うなら、そこは田舎で、野菜や米で収入が得られる農協かどうかです。) これが少ないところは職員が給料のほとんどを農協に返す勢いで色々なものを買わされます。 私の勤める農協では入職1年目から お茶22㎏、メロン5ケース、こんにゃく23ケース、トマトジュース1ケース、ひやむぎ10ケース、変な米、家の光という雑誌 、変な宝石展の会場チケット、毎月お肉 、食材週3回、農業新聞、、、自分で買ったり人に買ってもらったりして 他にも共済への加入などなど推進ばかりさせられる挙げ句何億もの共済のノルマが達成できないとボーナスは0です。 安月給でコレは思ってる以上に辛いです。 質問の返答とは少しかけ離れてしまい よけいなお世話かと思いましたが、 せっかく勤めるなら長く働けるところを選んだ方がいいですよ(>_<) 就職活動頑張ってくださいね!
なるほど:4
10年前ですが、縁故なしで採用されました。 1000人規模の中部地方の広域農協で、正職員に採用されました。 サラリーマンの父は九州から就職で引越してきたので、地元農家とはまったく縁故なし。母も商売屋育ちで農家とはまったく縁故なし。 でも、農業や金融に興味あったので、そこはアピールしましたけどね。 (その後、現実見て夢破れましたが…嫌な職場ではなかったですよ) あ、でも、同期や同僚はなにかしらの縁故がある人が多かったです。事前に農家のおじいちゃんや親せきに口添えもらってたりして。だから当然のように名字から推察されて『◎◎支店長の親戚なの?』とか聞かれたなぁ…。
なるほど:2
地区レベルの農協にはあるみたいですが県域以上だと ほとんどないようですよ。縁故採用は近年ひそかに意識されるように なってきていますしあからさまには出来なくなっているようです。 実際縁故かどうかはすぐにわかりますし広ります。余程の 有力者でない限り縁故はしないでしょう。 農協は組合員の数で成り立っています。新規会員を増やす意味でも、 縁故以外の人間は取って損がないと思いますよ。
なるほど:1
同じ東海地区の農協の農機に勤める同級生、中途採用ですが、コネですね。その場の農機には3人体制で仕事していますが、全員がそうなんだとか! 金融にも知り合いがいますがその人も親戚がお偉いさん。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
農協(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る