教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

A大学では, 保健 養護教諭 家庭料の 免許が修得できると 書いてありました ここで疑問は, 教育実習に,3回 行…

A大学では, 保健 養護教諭 家庭料の 免許が修得できると 書いてありました ここで疑問は, 教育実習に,3回 行かないといけないの? それから A大学に行く 意味有りますか?

補足

保健と家庭科 が一つのセットってことですか? 養護教諭 は,別物なんですね? で, A大学に行く意味有りますか?

続きを読む

200閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >教育実習に3回行かないといけないの? ・中学の保健の実習 ・中学の家庭科の実習 ・高校の保健の実習 ・高校の家庭科の実習 ・・・以上の4つの実習のうち、どれか1つと、 ・養護教諭教育実習 の2つだけに行ってくればOK。 →5つ全部行く必要はない。 >保健と家庭科 が一つのセットってことですか? 教育職員免許法第6条別表4という特例があるので、 ・保健科教育法と家庭科教育法 ・運動生理学、環境保健学概説、救急看護学、精神保健学といった保健免許の「教科に関する科目」や、 家庭生活経営論、現代家族論、被服学概論、裁縫・ミシン演習、食品学総論、基礎栄養学、基礎・応用調理実習、住宅環境論、製図演習、乳幼児・児童保育論、家庭電気・機械学といった家庭科免許の「教科に関する科目」 ・・・といった科目を余分にとれば、 教育実習は共通で使える。

  • ググってから質問しろks

  • まず全員がそれら3つの免許取得可能かどうかを A大学に確認しては? 私立の大学にありがちですが どれか選択制だったり、履修者に人数制限が有ったりしても 取りあえず取得可能な資格を列挙している場合があります。 保健と家庭かはそれぞれ別の免許なのでセットで実習はあり得ないでしょう。 A大学がどこの大学か見当がつきませんが 卒業後の進路なども確認した方が良いですよ。 就職率〇%と謳っても、臨時職員などの非正規採用が 相当含まれていることもありますから。 資格取得で満足されるなら、話は別ですけど。

    続きを読む
  • 少なくとも、教育実習と養護実習の2回は必要ですね。 中高保健と中高家庭なら、どちらかを主免で取れば、副免の教育実習は行かなくても大丈夫だとは思います。 教科に関する単位は必要です。 養護に関する科目と家庭は殆どかぶらないので、それなりに大変だと思います。 養護教諭が主免で副免で保健なら、保健の教育実習は必要です。 その大学に行く意味は、あなた次第としか言えません。 最終的に何になりたいのか、私にはわからないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる