教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は将来英語関係の職業に就きたいと思っています

僕は将来英語関係の職業に就きたいと思っています今は普通の高校に通っています 英語関係の職業に就くには何の免許が必要ですか? また、進路はどうすればいいのでしょうか?

補足

misaconnection2007さんありがとうございます あなたは英語関係のなんの仕事をしているのですか?

178閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手企業でグローバル化している企業は多いので、 その企業のグローバル部署に就業できれば、英語はどの業種でも使う場面に遭遇します。 英語で経理をする部署もあれば、英語で技術職をやる部署もあるし、 ニーズはさまざまですが、それぞれ配属された部署の特有の専門用語が必要になってくる。 通常、トイックの点数が目安になりますが、 それはあくまで、目安にすぎないと思います。 トイックはジャンル関係なく、一般用語のテストをしているわけですが、 実際の仕事になると、どちらかというと、専門用語のオンパレードなので、 ジャンルを決めて、勉強しておくといいと思います。 また、英語を使う仕事を希望する方は多いですが、 留学でもそうなんですが、 ただ漠然と英語、英語といっているだけで、中身がない人がいます。 自分も留学する時に注意されたことがあります。 それは、 米国へいったら、英語を話すのはあたりまえなんだよ。 だから、英語を目的としないで、英語を使って、何を学びたいか? を考えなさいということです。 これは、仕事にもいえます。 英語ができても、そのポジションの専門知識がなければ、 何も中身がない人と一緒です。 ですので、英語+専門分野の知識 とセットにして 進路を考えたほうが、後々よいと思います。 最近、留学する人も多いです。 留学生は、英語はあたりまえで、英語で専門分野の教科書を読み 海外で勉強してきた人たちです。 ということは、英語をただ勉強した人よりも、 +アルファの専門分野の知識もあるってことになります。 その部分を意識して勉強すると、とてもよいかと思います。 特に医療関係とかで英語も・・・とかになると、 専門知識を日本語で勉強してもかなり大変です。 そこに語学の勉強も必要になるわけです。 どの専門職も同じことが言えますが、 一番企業で求められているのは、そういう人です。 実際仕事で困るのは、英語はベラベラなのに、 専門知識がないので、まともな仕事の話にならないことが多くあります。 相手の知識の問題なのに、そういう人たちって、 英語ができるっていうプライドがすごく高いので、 専門分野の仕事の話においついていないのに、 わかったふりをしているやつとか、 相手の英語がヘタだからと人のせいにしては、 自分が語学ではなく、知識的にわからない部分をごまかしてくるやつとか 本当に多いのです。 これで仕事がすすまないことも多く、 だったら英語がヘタ同士でも、専門知識があった人同士のほうが きちっと仕事がすすんでいることも多く。 もちろん、どっちもできたら、一番すごいことだけど、 どちらの勉強もハード。 だから、どちらもすごいっていう人が少ないのです。 そのうち英語で仕事をするのは当たり前なんていう世の中に なる部分も多いので、 最近は、大学とかの授業でも、専門知識+英語 っていう授業も増えているみたいで、とてもいいことですよね。 もし、通訳さん、翻訳とか、専門的になりたい場合は、 いろんな企業の英語部署へ派遣で働くのもいいと思います。 特にマルチ通訳とかをねらっている人は、いろんな経験が必要だから、 大手企業の一部署だけでは、成長が止まるかと思います。 ある程度仕事になれてしまうと、そんなに英語ができなくても、 そのなれでできてしまう仕事は多いですので、 一部署での経験だけだと、それほどマルチな英語でないという意味です。 修行するには、派遣は良いと思われます。 また、通訳や翻訳専門の派遣会社ってのもありますので、 そうなると、いろんな企業から依頼があるから、 いろんな職業を英語で体験できます。

  • 外国語大学があります。そこへ進学し、勉強されてはいかがでしょう。 免許って要るのかな?関係って、どんな職か分からないから、資格の種別も分かりにくいですね。 とりあえず、 TOEIC TOEFL など、受けて高得点狙って見てはいかがですか?仕事に活かせる英語力を数値化するテストです。 ちなみに・・・http://www.hitst.com/toefl.html←TOEICとTOEFLの違いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる