教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英検2級の2次試験について 私の娘(高校生)なのですが、どのような勉強をすればよいのでしょうか? 何冊か問題集は…

英検2級の2次試験について 私の娘(高校生)なのですが、どのような勉強をすればよいのでしょうか? 何冊か問題集は解いたのですが、いつも2次試験で落ちてしまい、今回が一時免除の最後なのです。こんなに2次試験で、難儀するとは思ってもいませんでした。 どのような答え方をしたら、点数をもらえるのか、ご存じな方がいましたら教えてください。 ちなみに、いつもQ&Aが基準点に達していません。 読解は半分ぐらいで、アチチュード?も1点です。

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。 私の知恵ノートを娘さんに見せてあげてください。 英検2級2次試験用の知恵ノートでは、試験に合格するためのポイントを具体例で示しています。 音読で発音やアクセントに注意すべき頻出の語(句)も書いています。 音読やそれに続く Question 1 さえ乗り切れば合格に大きく近づきます。 とにかく過去問を通して、学校の先生か英語がよく分る方に十分面接練習をしていただくことが大切でしょう。 自信がもてるまでとにかく練習あるのみです。 態度点も重要です。自信のなさが態度にも表れてきます。 ご参考まで。 (補足) 上の回答者さんのご回答は、英検の「準2級の二次試験」に関するものです。 英検2級の二次試験を甘く見てはいけないと思います。 十分な対策をしないでは、合格はそんなに簡単ではありません。 多くの受験者が、Passage の 音読や Question No. 1 でしくじっている現実があります。 総合点で約6割とることができれば合格ですが、次の準1級合格への新たなステップとして、2級を高得点で合格することが必要だと思います。そのためにはじっくりと腰を据えて二次の勉強をする必要があります。2級を合格点ぎりぎりで合格する程度では先が知れていると思います。ご参考まで。

  • お金の無駄ばかりしてますね。 アティチュードとは態度を意味する英単語です...英検準2級レベル 私はアティチュード1点でしたが、Q&Aは満点でした。 写真の中の人物が何をやっているか現在進行形で答える→出来るだけ多く→2人について正しく説明できれば2点、写真の中には5人いるので5人全員を正しく現在進行形で説明できれば→満点つまり5点【これは確実に4点以上は取りたい】 上記のことを守れば楽になれます。 また二次の過去問題を見ればだいたいの質問文はほぼ同じです...二次の過去問題を3年分やればかなり得点が取れるかと... それに、一次免除が最後だから何ですか? 前々回ほどにマグレで一次に受かったからこんな無駄な苦労をしているでしょうか? 英検の二次なんて合格率は80%....実力で一次を通れば二次は大失敗をしない限り受かります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる