教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計士崩れの人間が税理士事務所や税理士法人に応募しても、採用される可能性は限りなく少ないですか? 25歳、社会人経…

会計士崩れの人間が税理士事務所や税理士法人に応募しても、採用される可能性は限りなく少ないですか? 25歳、社会人経験はありません。四年制大学を出てから会計士に専念しましたが、情けないですが短答すら突破できず、撤退しました。 その間に日商一級のみ取得しました。 税理士に転向するつもりは今のところなく、会計士を再び目指すこともないと思います。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

417閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    税理士事務所が経理事務の職員を募集されているのでしたら 日商簿記一級の資格を活かして応募される事を勧めます。 日商簿記一級は就職に際して強力な武器です。 これを使わない手はありません。 面接で税理士の事を聞かれたら、いずれ取得するつもりだぐらいに 言っておけば十分です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる