教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は現在歯科医院で歯科技工士として働いています、23歳の女性です。 正社員として入社してから3ヶ月経ちます。2年間同じ…

私は現在歯科医院で歯科技工士として働いています、23歳の女性です。 正社員として入社してから3ヶ月経ちます。2年間同じ歯科医院でアルバイトをしていたので、合わせると3年近いです。 ですが、正社員になってから上司の態度が変わったり、長時間の労働に正直もう心身ともに参っています。 辞めるつもりでいるのですが、新しい就職先を探して面接などで「何故辞めたのか?」、「資格があるのにもったいない」などと言われることは目に見えています。 以前歯科技工士として働いていた方、また同じ境遇でなくてもご意見のある方にどうやって乗り切るべきかお聴きしたいです。

補足

次の就職先についてですが、現在と同じく歯科医院にするつもりです。 ただ、技工士としてやるとなると今と変わらないので歯科助手としてやっていくつもりです。

続きを読む

1,436閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞めた理由については、どんな職業であれ聞かれる可能性が高いです。 それに、大体辞めた理由なんて同じだと担当者は知っているので、気にされなくていいと思います。 次のお仕事は、資格とは別のお仕事になさる予定ですか? 歯科技工士の資格につては、歯科医院でしか活用できないですし、別の職業にされるなら記入しなくていいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる