解決済み
薬剤師の方に質問です。 私は将来薬剤師になろうと思っています。 この前授業で職業の学習をしました。保育士の仕事のことでした。そのビデオをみて、保育士(に限らず他の仕事ももちろん)はつらいけれど、人と関わって楽しいことや嬉しいこともたくさんあるということを学習しました。 私のイメージでは薬剤師というのはあまり他人と関わることが少なく、あって薬の説明などを患者さんにするぐらいと思っています。なので、薬剤師の仕事をしていて楽しいことや嬉しいことがあるのかなと思いました。 必ずしも対人の仕事だけが楽しみがあるとは思いませんが、なかなかこれというものが思いつきません。 医者や看護士ならば、直接患者さんと触れ合うことが多く病気の回復の喜びなどがあるんだろうなと思います。 楽しみがないならやりたくないなぁとかではなく、考えてみるとそうだなぁと思ったので質問させていただきます。 薬剤師の仕事の楽しみや喜びってなんですか。 ご回答よろしくお願いします。
小学生の時、実験中私が試薬を量るのを見て、先生が薬剤師になったら?と言ったのがきっかけでした。それから漠然と思っていただけ、将来を決めていると安心感がありそう言っていたと自覚しました。 すみません、不純な動機だったと思います。 でも化学が大好きで薬の勉強したいと思うのも本当です。 birthdayparty224さんの回答を見て、少しすっきりしました、ありがとうございました。 悩む時間はあまり無いですが、少し考えます。
431閲覧
逆になんで薬剤師になろうと思うんですか?? やりがいが見つけられないんですよね?? 化学が好きな人は薬の勉強が楽しいから薬剤師になり、医療の世界は日々進歩だから新しい知識を身につけるのが楽しいと思う方もいます。 あなたは薬剤師は人とあまり関わらないと思っているようですが、調剤薬局やドラッグストアにいれば毎日患者さんと話します。患者さんに薬の説明をしたりアドバイスをしたり、患者さんから薬の相談を受けるのが楽しいという人もいます。 薬剤師の仕事は勤める場所によって全然違いますし、コミュニケーション能力がないとやってけない職場もありますよ。 ちなみに薬剤師の仕事は ・医師の処方箋を見て薬を作ります。 ただし、医師が間違えていることもあるので薬の知識を使って処方箋の内容が正しいかを判断し、正しいと判断されたら作る。飲み合わせが悪い、量が何かしらおかしいと判断されれば医師に問い合わせしないと薬を作ってはいけません。 知識不足で医師の間違いをスルーして薬をつくり、患者さんに何かあったら薬剤師も責任をを問われます。 ・患者さんに作った薬を説明する。 このときどんな作用・副作用があるか、飲み方など患者さんにわかる言葉で説明します。 また既に飲んでいる薬であれば効果が出ているか、副作用がでていないか、他の病院の薬を飲んでいれば飲み合わせは平気か。、その他気になったことはないかを患者さんから聞いて確認をします。 医師が出した薬が本当に症状に合ってるかの確認のため、症状の確認も欠かせません(医師のPCの打ち間違いなどある) 患者さんの話からおかしいと思われることがあれば、また医師に確認の電話をしたり、場合によっては処方を変えてもらいます。 どうでしょうか? 知識と話術がいる仕事です。 ただ全ての患者さんに感謝される仕事ではありません。 医師に話したことをなんで薬剤師に言わないといけないのか、いつも同じ薬なのにいちいち薬剤師と話さないといけないのか、と思われる方もいます。医師の処方の間違いを正しても「医師が間違えてたので私が直しました」なんてわざわざ患者さんに言いませんし・・・ 話し方が悪いと何も話してくれない人もいます。 ◎私個人のやりがいや楽しみは ・薬や病気の相談をされること。 「市販の風邪薬を飲みたいけどいつもの飲んでる薬との飲み合わせは?」とか「この前にこういった症状があったけど副作用なの?」とか「血液検査の結果が出たけど見方がわからないから教えてほしい」とか「先生に●●という病気と言われた。日常生活や食事はどんなことを気をつけたら良いか?」などですね。 また今まで何も話してくれなかった人が、急に相談をしてくれるようになったときは「信頼されたんだなあ」と嬉しくなります。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る