教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券会社の事務職にはノルマがありますか?

証券会社の事務職にはノルマがありますか?転職活動中なのですが、証券会社の経理事務という求人を発見しました。 ちなみに地方の小さな証券会社です。 仕事の内容は、有価証券の売買に伴う事務、各種伝票・帳票の整理、パソコン入力、電話応対、来客対応などです。 入社後、証券外務員の資格が必要になるとのことですが、こういう仕事の事務職にもノルマはあるのでしょうか?

続きを読む

1,954閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事務職に、株式売買などの売上ノルマは課せられません。 又、事務の仕事にノルマはありませんが、毎日の処理、社員から預かった所得税、保険料を納付期限内に収めるという業務はあります。 証券外務員の資格も必要ありませんが、将来外務員への転属もあり得るのかも。

  • >こういう仕事の事務職にもノルマはあるのでしょうか? ノルマの無い仕事など存在しません。 仕事は『労働時間』か『売り上げ(利益)』で給与をもらっていますから そのどちらかで必ずノルマが存在します。 ノルマが無いのは、何でも先送りする国会議員ぐらいです (´・ω・`) 例えば、コンビニの店員でも 客をさばく時間というノルマがあり もたもたしていると、後ろで並んでいる客が怒り出します。 そうすると売り上げが減るのでトロイ店員はクビになります。 経理事務の場合には その日のうちに処理しなければならない事務作業というのがあり それがノルマということです。 売り上げのノルマより楽なのは 残業すれば何とかなる場合が多いということですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる