教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機、自己PRの添削をお願いします。 JA志望なのですが、いくつかのJAに書類で落とされてしまいました。 少し変…

志望動機、自己PRの添削をお願いします。 JA志望なのですが、いくつかのJAに書類で落とされてしまいました。 少し変えてみたのですが、どうしたら改善出来るかが分かりません。アドバイスをお願いします。 自己PR 常に視野を広く持ち、客観的に物事を捉える 私はお土産店でのアルバイト経験から、常に視野を広く保つよう心がけるようになりました。お客様にまんぞくしていただくために、お客様の視点で考え、少しの疑問にも答えて行くようにし、たくさんの笑顔を作ってまいりました。結果として閉店作業や新人教育を一人で任せて貰えるようになり、貴組合でもこの力を発揮し、より農家の方々を支えられるような仕事に取り組んで行きたいと思います。 志望動機 私の実家は農業を営んでおり、大変さや苦労を身近に感じてきました。そこで、農業を支えられるような仕事に就きたいと思うようになりました。 御社のHPを拝見し、農産物の加工利用に力をいれていることや、直接営農指導をするだけでなく、広報でもアドバイスをしていることから、農業を様々な面からサポートしている姿に大変魅力を感じました。私はサークルの主務経験から、人をサポートすることが好きになりました。私の力で農家の方々が働きやすい環境づくりを目指し、間接的にでも農業に貢献できたらと思い志望しました。 語彙力がなく、文章を作るのが下手くそで、どう考えても綺麗にまとまらないor読み応えのある文になりません…

補足

主務経験は根拠になりませんか?

続きを読む

20,764閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    読んだ感じ、文章が堅苦しいかな?と感じました。 恐らく質問者さんは、非常に優しく、真面目な方なのではないかな、と感じ諸訂正を加えさせて頂きました。 参考にして頂けると幸いです。 学生の立場で主張できる事には限界があります。自分にはないような難解な知識を探すよりも、質問者さんの性格の特性をふんだんに利用して「貴社に貢献できます!」と結べば大丈夫ですよ。 自己PR 私は人の喜びをまず最優先に考えようとする人間です。 お土産店でアルバイトした時、私はまず、お客様の心を常に最優先にするよう心がけました。お客様の視点で考え、少しの疑問にも答えが差し出せるように動き、そして何よりも、笑顔を絶やさないように心掛けました。この事から店側からも閉店作業や新人教育を一人で任せて貰えるようになり、より充実したサービスを提供できるスキルを獲得する事ができました。農家との結びつきが重要である貴社でもこの力を発揮し、よりよい関係を築けるよう貢献できることでしょう。 志望動機 農家の大変さは農家にしか分からないと、私は考えています。 私の実家は農業を営んでおり、幼い頃からその大変さや苦労をリアルに感じてきました。少しでも多くの農家の方々が充実し、よりよい農産物を日本人に提供できるよう、農業を支える根幹となるJAこそ、よりリアルな声が必要だと感じ、貴社の仕事に就きたいと考えました。 貴社の農産物加工利用に力をいれていることや、直接営農指導、広報でもアドバイスをしている姿に、より様々な面で農業をサポートできると魅力を感じました。サークルの主務経験もあり、人をサポートすることには自信があります。貴社と農家の方々がより円滑に働ける環境づくりを目指し、貢献していきたいです。 ※用語説明 「貴社」:「御社」書き言葉です。面接で使う際は「御社(おんしゃ)」と言って下さいね。

  • 全然ダメだね。 何が出来るのか?具体的にどんな貢献が出来るのか?をしっかり書くこと。 そして、その根拠を示すこと。だって口だけor言葉だけなら何とでも言えるから、根拠を示すことが重要。あとは全体的に文章が稚拙だと思います。 補足見ました。 ならないと思うよ。 仕事とサークル活動を同一線上に置いてはダメ。 例えばだけど、150㌔のボールを打って来ました。だから、それより遅い140㌔の球なら打てます。 これなら誰でも納得するよね?根拠ってのは、説得力が無ければダメさ。

    続きを読む
  • >お客様の視点で考え、 例えば? >少しの疑問にも答えて行くようにし 商売なんだから当たり前では? >たくさんの笑顔を作ってまいりました。 良いところだけしか見えてないのでは? しかも、具体的にはどういうこと? >閉店作業や新人教育を一人で任せて貰えるようになり 長く勤めてたからだけでしょ? ってそれぞれ突っ込みたくなるのが普通の感覚だけど、具体的な裏付けトークは用意してた? で、志望動機ね。 >いくつかのJAに書類で落とされてしまいました。 そりゃそうだ、どこのJAに対してでも使い回しが出来る内容しか書いてないし、 その根拠も「家業が農業」という一点だけ。 なぜ、そのJAなのか、というか肝心な内容がどこにも表されてないよね? これじゃ通らなくて当然じゃない?

    続きを読む
  • あなた うちでなにがしたいの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JA(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる