教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの趣味・特技と自己PRで困ってます。 現在、専門学校にかよってる自分ですが28日に初のアルバイトの 面接に…

アルバイトの趣味・特技と自己PRで困ってます。 現在、専門学校にかよってる自分ですが28日に初のアルバイトの 面接に行くんですが自己PRと趣味・特技にどうかけばいいか困ってます。以下のような短い文でも大丈夫でしょうか? 自己PR(特にないので…) ・覚えるのが早く、物事をまじめに行える。 趣味・特技(わからない…) ・映画鑑賞 ・アニメ鑑賞 回答お待ちしております。

続きを読む

1,317閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自己PRについて 『覚えるのが早く』は良いですが『物事をまじめに行える』には違和感があります。あまりそういう表現は見たことないですし、失礼ですが、なんだか作文みたいな印象を受けます。履歴書に書くのですから『何事にも真面目に取り組む』とか『物事に対して真摯に取り組む』とかの方が良いと思います。 アルバイト先はどんな職種ですか?どんなことを求められると思いますか?その求められる仕事や能力に近い部分が、あなたにないか考えてみてください。それを書いたほうが、より魅力的な履歴書になると思います。 分からなかったら、あなたのことをよく知ってる家族や友達に聞いてみるといいですよ。 趣味・特技は、バイトの面接における話題づくりの材料です。なので嘘は書かないほうが良いです。『どんな映画が好きなの?最近なにを観たの?』と聞かれても答えられるなら、映画鑑賞と書いてもいいと思います。(こんな質問が必ずされるかは分かりませんが、念には念を、ということです) あと、アニメ鑑賞は書かないほうがいいかもしれません。人によっては偏見の目(オタクと決め付けたり)で見られるので。私はアニメ好きですけどね。

  • そのままで大丈夫じゃないかなと思いました。 特に自己PRはこんな新人さんが入社してくれたら、とても頼もしいです! 特技は何か得意なスポーツを書くと、体力面では大丈夫そうだなという印象につながると思います。 部活でも体育で得意だったものでも良いと思います。 がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる